りょういちさんが投稿したメルテックMP-100・メルテックプラスMP−100・MP−100・インパクトレンチに関するカスタム事例
2025年01月19日 16時49分
2015.1モデル 2018.9〜 43500kmから 東京練馬にて 自分はかつらを被っていませんが 黄色い車は、頭に黒いの被っています。
320N−m 充電インパクトレンチ
購入しました。
メルテックプラスMP−100
アストロプロダクツさんから そろそろ上のパワフルな2機種が販売されるはずだが
またなく買ってしまいました。
(500Nだと エアーツールみたいなパワフルで一撃だと思うのだが この価格は本体のみ)
ガッチリ封印されてて 購入しないと見れない中身は、こうなってました
充電器で知ってた メルテック社さん
まぁ バッテリーでムカつく事は無いと思い購入したのですけど
本体に付属のバッテリーを装着したままだとケースに入らなく
バッテリー容量の少ない2.0Aの薄型だとピッタリ入るケースです← 酷いよなぁ…
取りあえずテストします
出力弱く230N・m
だと コレまで市場で良く売られていた充電インパクトの様な感じ
外れなく クラッチがどんどん削れてしまう
出力320N.m
だと ♪ ガ、ガぁ ビューーン
っと簡単に緩んだけど
最新マキタとかとは違い 緩めた後も回転速度がゆっくりにならない(・_・;)
2025/01/23 12:00
来たぁー