フリードのクロスター・DIY・ナビ起動画面変更・足下照明・9インチプレミアムインターナビに関するカスタム事例
2021年04月18日 22時34分
車内DIY
2021.4.6
運転席、助手席の足下を照らすLEDを取り付け
ヒューズボックスBの38番(7.5A)=オプション(おそらく後席USB)から取出して配線。
この線はACCなのでスタートスイッチを押したら基本的にずっと点灯しています。
本当はドアを開けた時に夜に足下が見えるようにしたい(閉めたら消灯)ので
後々、ドア連動の電源を取り出してそれと付け替えようと企んでいます😏
ついでにナビの待ち受けを
FREEDに変更。
ちょっとした自己満👍