ワゴンRのキャリパー固着・純正流用・クルマ熱低下中・車高調も固着・お金のかかる可愛いやつに関するカスタム事例
2025年05月18日 21時19分
はじめまして こちらの方にも登録をしてみました。 今のクルマはシンプルに仕上げてます。 でも派手さもさりげなく しかしどこでも行ける快適なクルマ弄りです。 わかる人にはわかってもらえる仕様で頑張ってます。 基本やれることは自らやってます。 地元は福岡なのでたまに出没します。 よろしくお願いいたします。
こんばんはm(_ _)m
皆様、お久しぶりです。
屋根に荷物を積んで外遊びに!
未だこの姿には戻っていません笑
クルマ熱下がり気味です。
車高調も固着中でうんともすんとも…
ラスペネ漬け3ヶ月経過中…
うんともすんとも…
タイヤも組み替えないと
フロントが変に熱持つので
確認したらこれです!
サビサビ…
オーバホールキットも準備してなかったので
どうしようかと…
数カ月前に手に入れていた
これがあったので急遽、取り付け
こちらもオーバホールや塗装など
したかったのですが
ピストンやらシールやら生きていたので
清掃し装着
ローターのサイズがこんなにも違う。
スリットは無くなったけども制動は上がるかな?
キャリバーも
ベンチとシングルなので厚さも違い
とりあえず現状で装着完了
ホイールとのクリアランスギリギリですが
スタッドレス用のホイール買い直さなくて良さそう。
が…
ディスクプレートが歪んでいることが判明…
ディスクプレートとパッド交換です…
パッドクリップも異様に固い気が
出費がかさみます…