フェアレディZのオールフェアレディZミーティング・楽しい仲間たち・車繋がりに感謝に関するカスタム事例
2025年05月06日 10時01分
CTでの繋がりに感謝します😊 たくさんの仲間、知り合いが増えました。いつもたくさんのイイネ、コメントありがとうございます。 スーパーカー、レーシングカーには興味が無く、チューニングカーが好物です。 無言フォローの方にはフォローしません。 画像、詳細全く無しの方からのフォローは、ブロックしますよ☝️
昨日は2年振りの富士でのオールフェアレディミーティングに参加してきました。
長編になります。
前日の23:30分、高速のパーキングで集合です。
今回はZ34ロードスターと2台、計3人で向かいます。
さあ出発だ~
眠気も感じず走ります。
ゆっくりタラタラと行くつもりが、なかなかいいペースで先導され、燃料計が下がっていきます💧
走り出してしばらくすると、何か駆動系から異音…
何の音?🤔
朝4時前に静岡の駿河湾サービスエリアに到着。
途中、フォロワーさんの虎重さんと遭遇❗
カッコいいZ34nismoとしばらくランデブー走行。
ここでお初の御対面でした。
初めまして~😄
1時間程仮眠しようとなったけど、2シーターのリクライニング無し車では寝れない…
エルグランドで来れば良かったかな😓
朝メシを食うにも早すぎて店が開店してないから、こんな朝メシでした。
カツカレー食いたかった🍛😮💨
朝7時前に到着❗
テンション上がります⤴︎⤴︎
Z31の並びに停めます。
いきなりフォロワーさんのお隣でした。
初めまして~😄
こちらのZ31もインスタでのお知り合いの方、
初めまして~😄
黒3台で並べられましたね。
ここからは会いたかったフォロワーさん達のZ。
途中ランデブーした虎重さんの34nismo。
迫力あってカッコよくてツボ👌
面白いオッチャンでした😆
改めて、初めまして~です😄
OGUREMEさんの32、これもまたシンプルで抑えるとこ押さえて好きなんですよね。
ツボ👌
初めまして~です😄
そしてShigeさんの有名な30Z。
Shigeさんは2ヶ月前のノスタルジック2days以来ですね。
バッチリ隙なくキマッております。
お久しぶりで~す❗でした😄
そして、毎度おなじみのsapさん32と、お初にお喋りしたまえちんさんの黒い32。
この32も自分にとってツボ👌
カッコいいッス😉
富士山が見えない…🗻
雲が邪魔よジャマ😠
しかしRZ34の台数がハンパない💦
全体の4割?いや、半分くらいいたのでは?
日産さん、経営ヤバいからイッキに納車しまくってるのやろか?🤔
もはや新鮮味なナシ。
あまり見る気にもなれず…
個人の意見です😌
31も最近増えたよね。
特に前期が注目されはじめたような…
前期は古臭く見えるから、後期派が多かったような気がしたけど、やっと前期の渋さが分かってくれてきたような気がして嬉しいです😌
よろしくメカドッ~ク👍
昔、雑誌で見た130。
確か足回りがマルチリンク移植でトレッド広がった分をボディワイドにしてあってRB26だったような。
久々に見ましたね。
御二方、くたばっております💤
僕は初めましてのフォロワーさんとお喋りと、自分の車の取材受けて詳しく説明し~の、撮影され~のしてました。
が、何処の取材で何の雑誌に載るのか聞いたけど頭に入って無く、不明…
もし何かに掲載されてるの見たら教えてください😌
ちょっと会場出て、毎度おなじみの方達の車見に…
この方のZ、見たかったんですよ。
逆ハン1985の前期ブリスターのパチもん仕様の自分のとは違い、こちらはホンモノ。
いろいろとお話させてもらい、楽しいひと時でした。
カッコいい😍
またお会いしましょうね👋
会場では、fujisukeさん、tuxedoさん、トネマさん、martryさん達とも再会し、もう毎度おなじみとなった知り合いの方達とも会え、初めましてのけんぢろーさんともお話できた😊
メッチャ楽しかったけど、お昼0時に撤収です。
帰り道、なんとか富士山とも再会できた🗻
軽快に走ってると、いきなりの渋滞…
重いトリプルプレートのクラッチではシンドい💦
左足だけ鍛えられた旅でした。
帰り道、またカチャカチャと別の異音発生💦
もう❗何なんや!?
LSDのチャタリングもあまりしなくなったし、不安要素が多い愛機…
いっぺんジックリ観てもらわないと心配やな~😓
無事帰宅し、計850km走破。
頑張って走ってくれたなぁ😌
結局、一睡もせず帰りは眠気ヤバかった💦
一緒に行った34の方は、途中堕ちてハンドルから手が落ちたらしい😅
過酷な遠征やったけど、楽しい一日でした️😌
今日6日は52歳の誕生日…
そろそろ誕生日迎えると年齢マイナスしていってもいいような気がする🤔
最後の休み、お留守番させてたヒナとゆっくり休みたいと思われます😴