スターレットのドラゴン☆9999☆スタタボさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スターレットのドラゴン☆9999☆スタタボさんが投稿したカスタム事例

スターレットのドラゴン☆9999☆スタタボさんが投稿したカスタム事例

2021年09月03日 21時14分

ドラゴン☆9999☆スタタボのプロフィール画像
ドラゴン☆9999☆スタタボトヨタ スターレット EP82

愛車スターレットGT『36万0,000km!』 京都出身、鳥取大学自動車部、今は横浜! 2019*08月、ブレーキ、パワーウインドウ、他多々故障あり、、からの奇跡の生還!! 《走行距離 履歴》 ・99年5月 8万7,500km 乗り始め ・18年12月 34万km 《チューンナップ》 ①自作ボンネット☆Fリップ☆Sステップ ③BRITZ製★ブローオフ★ ④Apex N1マフラー ⑤KAYABA製バネ&ショック

スターレットのドラゴン☆9999☆スタタボさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

愛車スターレットGT🌠 ユーザー車検🚗

2年前はブレーキの修理部品なく廃車寸前からの奇跡の復活!!
その後もクラッチのレリーズシリンダーやマフラー交換などで悪いとこもほとんど治せたんで、大丈夫かと思いきや、交換したマフラーの配管が低過ぎで、最低地上高アウト😨💦💦
炎天下の中🔥、100台1時間半待ちで、不合格のまま終了💦💦

今更マフラー交換は無理なんで、20年位前に友達から譲ってもらった足回りをずっーーーと保管してたのに交換してみることに!!
20年ぶり位の車の足回り交換!!
したら、リアのショックの上部がメチャ変形してた💦💦30万キロのダメージは凄い😲😲!!
後はある秘策を使ったり、スペアタイヤ下ろしたりガソリンも少なくして車高は何とかギリギリ9cm確保💦💦

で、2回目のユーザー車検で何とか一発合格👍👍👍

これでまたしばらく乗り付けけられそうです😊🚖

40万キロ目指して走り続けます(^^)♪

-------
《走行距離 履歴》
・1999年5月 8万7,500km 乗り始め
・1999年12月 10万km
・2006年8月 20万km
・2014年8月 30万km
・2018年12月 34万km
・2020年4月 35万km🌠
・2021年7月 35.6万km

 ◆平均 1万3,500km/年

《基本スペック》
・1990年式 1300cc ターボ 5速MTマニュアル
・燃費:平均13~16km (最高19km)

《チューンナップ》
①自作ボンネット☆Fリップ☆Sステップ
②ブラックRacing ホイール
③BRITZ製★ブローオフ★
④Apex N1マフラー➡️藤壺パワーゲッター
⑤KAYABAジムカーナ用ショック+kgmmバネ⏩TRDショック+RSRバネ
⑥前後タワーバー
⑦ブースト計 2個(Ultra & Greddy )
⑧BRITZ製 パワーメーター
⑨APEX 燃調コントローラ
⑩CARMATE製 キャリア
⑪JVC製 サブウーファー🎵
⑫AutoGauge タコメーター

《事件、修理》
①オルタネ故障 (関越,夜真っ黒に)
②クラッチフルード液漏れ (鳥取,ギアチェン不可)
③スターター (福島・千葉・横浜、押がけ笑)
④ラジエータ噴射 (横浜,パテ埋めで対応)
⑤時速1○0km!?でタイヤバースト (鳥取)
⑥大雪の重みでリアウィング破損 (新潟)
⑦走行中ショック外れた(静岡)
⑧キャリア上の自転車横転 (横浜自宅前😅)

≪最近の修理≫
★2019年
6月:スターター故障→リビルド品で修理
7月:ステアリングロッドブーツ交換
7月:ブレーキキャリパ修理(奇跡的パーツ有)
7月:ブレーキパイプ破損😖→奇跡の修理
7月:パワーウィンド修理→奇跡的パーツ有
8月:車検合格⭕️
★2020年
1月:クラッチ切れなくなる→レリーズ&マスターシリンダー交換
3月:社外品のタコメーター取り付け
5月:ブレーキパッド交換(フロント)
6月:テールランプ付近の配線ショート修理
8月:マフラー交換(APEX N1マフラー➡️藤壺POWER GETTER🔁)
★2021年
7月:足回り交換⭐KAYABAジムカーナ用ショック+kgmmバネ⏩TRDショック+RSRバネ

《現在の故障》
①走行中の衝撃でまれにエンジンストール

《放置してる故障》
②リアワイパー動かず
③エアコンは10年以上効かず放置
④純正タコメーター動き悪い

外観🚖ターボ音🎵マフラー音🎵ブローオフのパシューーン音🎵全部お気に入り☺️⤴️⤴️

#トヨタ
#starlet
#スターレットGT
#スターレットGT ターボ
#スタタボ
#かっ飛びスターレット
#愛車
#35万km
#30万km
#20万km
#10万km
#35万キロ
#30万キロ
#20万キロ
#10万キロ
#走行距離
#ゾロ目
#鳥取大学
#鳥取大学自動車部
#自動車部
#横浜
#チューンナップ
#ep82
#自作ボンネット

スターレットのドラゴン☆9999☆スタタボさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

20年保管していた足廻り

スターレットのドラゴン☆9999☆スタタボさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

アッパーマウント変形!

スターレットのドラゴン☆9999☆スタタボさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

最近は年間6000km

トヨタ スターレット EP821,277件 のカスタム事例をチェックする

スターレットのカスタム事例

スターレット EP91

スターレット EP91

奇跡コラボ続きと、お話させていただいた内容を少し紹介😊✋スターレットがあるなぁっと~私に声を掛けるタイミングを伺っていたそうです🎵声掛けてもらえなかったら...

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/05/28 19:23
スターレット EP91

スターレット EP91

カラーコード4Q1のオレンジです!🍊ボディー下部は石目調ですがツートン用のコードです〜

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/05/28 06:28
スターレット EP91

スターレット EP91

やっと少し元気になったスタタボ君息子に引き継ぐまでもう少し調子良くひてあげたいな(笑)気が付いたらまとまりの無いエンジンルーム。゚(゚´ω`゚)゚。苦労の...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/27 21:39
スターレット EP91

スターレット EP91

奇跡的な出会いに感謝✨😆✨偶然、友達と見学に来ていたらしいです✨👀✨『キタジャン』驚異の30万㎞超🤪🤪🤪上には上がいますね💦エンジンはおそらく一度もオーバ...

  • thumb_up 152
  • comment 4
2025/05/27 12:27
スターレット EP91

スターレット EP91

5/10(土)デフ導入後初、そして人生初の岡山国際サーキット走ってきました〜🙋‍♂️朝イチ1本目はウェット路面で大変でした💦2本目から7割ドライ、3本目は...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/26 19:54
スターレット EP91

スターレット EP91

先日のミチノクレトロカーズセッション前日、雨の中慌てて洗車した時の一コマ。購入当時はシルバーかぁ、なんて思っていたのが歳を重ねて今見るとなかなかいい色です。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/25 20:12
スターレット EP91

スターレット EP91

本日開催『キタジャン』今回も素敵な出会いがありました😊✨フォロワーの皆さま・会場でお声掛けいただいた皆さま、ありがとうございました😆天気予報は午後から曇り...

  • thumb_up 154
  • comment 2
2025/05/25 19:46
スターレット EP82

スターレット EP82

大学を卒業した後に格安で買ったEP82スターレットGTかなりジャジャ馬でターボも純正でローモードとかに切り替え出来て、軽いからどこに飛んで行くか分からない...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/25 16:21
スターレット EP91

スターレット EP91

エコ広場でドア獲得片側4400円でした

  • thumb_up 53
  • comment 9
2025/05/24 16:01

おすすめ記事