その他のバックステップに関するカスタム事例
2018年08月30日 20時30分
ストライカーのバックステップを買ってしまいました!56000円もしました...
右ステップ。
組み立てるとこんな感じ!
カッコいい!
純正ステップとバックステップ。
Before
純正も十分かっこいいですけど、信号などで足をついたときに凄くジャマな位置にあるんです。
after!
かっちょいい〜
右ステップだけで日没終了。
2018年08月30日 20時30分
ストライカーのバックステップを買ってしまいました!56000円もしました...
右ステップ。
組み立てるとこんな感じ!
カッコいい!
純正ステップとバックステップ。
Before
純正も十分かっこいいですけど、信号などで足をついたときに凄くジャマな位置にあるんです。
after!
かっちょいい〜
右ステップだけで日没終了。
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...