新規プロジェクト始動に関するカスタム・ドレスアップ情報[338]件
新規プロジェクト始動に関するカスタム・ドレスアップ情報[338]件

新規プロジェクト始動カスタム事例338

新規プロジェクト始動に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
その他

その他

シート補修を終え、このたびプロジェクト完了🎉表が傷んだシートに。錆びたタッカーを丁寧に抜いて、スポンジ保護はビニールじゃなくてハンディラップを巻いた。これ...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2024/06/15 17:45
その他

その他

本日も前倒しを🔧リアブレーキワイヤーを入れ替え。効きは良くなったが、キックの安全装置をクリアしていない。残る工程はシートとなった…これを肉盛りする予定だっ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/14 19:55
その他

その他

繰り上げ実施🔧まえブレーキシューメルカリで送料込み800円。キタコのだが、バネっこなかったから安かった😏適合一覧になかったからちょっと心配したが😏うーん、...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/13 19:27
その他

その他

リードR1年放置してすみません😓ボチボチ起きて貰います〜オイルダダ漏れ〜リザーバー空🥵バラしますかキャブ摘出👌くみつけて、カストロの高級オイルにて完成無事...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2024/06/12 21:47
その他

その他

ファイナルラウンドへ。オリジナルと色合わせした。ホンダと違って後ろにSUZUKIのタンポないから多少オリジナル感出るかと😪この辺、猫がひっかいて凹んどる😔...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/12 19:05
その他

その他

プロジェクト終焉に併せ、整理活動。ボロにしか見えんだろうが、欲しい人にゃお宝だからな😏タイヤは廃棄置き場も😨

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/09 15:01
その他

その他

夕方帰ったら…🌇🏠️🚗💨あのミラーが届いていた。値段変わらないから左右買ったが、どちらも付ける勇気がない😨笑難航したとはいえ、残りはシートリペア(表皮調達...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/08 17:07
その他

その他

第Ⅱ期工程🔧午前中はタイヤ交換。まえから。元々のイノウエは廃棄。チューブも新しくしたかったが予算ないからテイクオーバー。リム内側の錆びはヤバいな😨可能な限...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/08 12:34
その他

その他

今回、コピーキーが2本あったが。やはり純正キーが欲しくなるんだよねぇ😏ウチのゼロハンは全車1本で操作できるよぅにしとる😏

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/07 14:47
その他

その他

予備部品として…得意先の鉄工所へ補修の相談。日曜劇場に出てきそうな。社長いたから相談したよ😁丸棒とスポット溶接の合わせ技補修かなと。今のもココロもとないし...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/06 12:29
その他

その他

第Ⅰ期工程完了🔧今回も不動から再始動までは2ヶ月を要した。カウルのビスを締める。板ナット(クイックナット)が多用されているがほぼ錆でダメ。既製品に交換。今...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2024/06/05 19:04
その他

その他

機関再始動で大きく前進🔧仮締めを本締めにしながら…外観は4月のスタート地点まで戻った。ビス類は新品に交換可能な限りステンにした。シートは社外品ながら、アン...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/02 19:42
その他

その他

結局、雨は降らず、作業決行😏🔧始動確認。再始動成功💨今回のネックはとにかく点火。スズキのこのテは厄介だ😔セピアかアドレスのCDIを流用した。達人のYouT...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/02 11:27
その他

その他

雨対策でカウル仮付け。なぜなら、手前のカバーは全く役にたたないから😪

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/05/25 18:58
その他

その他

オマメに支えてもらって、まだマシなセンタースタンドに塗装の後、取っ替ぇだの😁これが残骸😨うーん、取引先の鉄工所に溶接でねっぱしてもらうが😪チギレる寸前😨バ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/05/22 18:07
その他

その他

オリジナルは…黒なのだが😪Rのエンジンに付いてたもの。別にモデファイじゃなくて、オリジナルがボロすぎるからありものを当てただけなのだが😔

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/05/16 18:41
その他

その他

テストを繰り返す♻️マフラー、ちょっとテカり過ぎか😪

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/05/12 14:34
その他

その他

心電図検査みたいな😪昨晩中に大方載せかえは済んでた。で、とりあえずね😏いやぁ、再生屋わやめれん😁近隣配慮でマフラー付けとるけど締め付け甘いからウルサイわ😪...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/05/11 18:47
その他

その他

おいらにゃ~🎵エンジン換装のときにゃ~…3基目の…正直ってのがある😨おみゃーもか?😪

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/05/08 06:29
その他

その他

錆び削ってから塗った。少し削り過ぎたか😨予備(ジャンク)もやろうとしたがやめた😪本体、あんまし進んでない😪カタログ表紙で艶の有無確認。パッと見は良いのだが😪

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/05/04 12:21
その他

その他

手塗り。後ろ半分は終わっとる😪ステップは薄板とステーで作る。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/04/28 13:22
その他

その他

燃料、火花は揃ってるのに😔基本に立ち返り…コンプレッションゲージを当てたら、2.0㎏ほどしかない。圧縮か😨仕方なく腰上開腹。元凶、これだわ😔元々付いてたエ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/04/27 18:03
その他

その他

難航😪わがファクトリー始まって以来笑圧縮、燃料、火花は揃ってるのに😪元々のエンジンはダメだ。今週再始動の予定、延期😔諸々対策立案

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/04/21 17:58
その他

その他

マア、機関せいびのはじめは。キャブ外して洗浄。ダメならもぅ一個から。2つあると余裕あんね。カラダの機能が2つあんのとおんなじだ😁マニホールドとセルモーター...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/04/19 18:57
その他

その他

203の問題の前にと。ハーネス、電子部品もまるっと予備に替えて…初爆は出た💣️マア、懸案だったスパークは昨日のうちに確認してたのだが。圧縮、点火まではクリア🔧

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/04/18 18:57
その他

その他

錆との戦い😨ステップ、朽ちとる😨得意先の鉄工所にたのむか😪燃料タンク、水だわ😨燃料ゲージの老けから流入したものと。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/04/07 19:15
その他

その他

きたよ😪カウルあんまし痛みなす😪うぃーん⤵️

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/04/07 15:28
その他

その他

整備書も。少し高かったが😔整備書+パーツリスト+カタログの3点セット。

  • thumb_up 44
  • comment 1
2024/04/04 11:49
その他

その他

カウル、磨いた😏✨そろそろ最終工程🔧左側のほうがそりゃ痛み激しい😩シートは社外品に張替えるが、次月以降だな😔ここらがテープ跡と変な塗装でいちばん汚なかった...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/03/30 11:46
その他

その他

実車来る前にパーツカタログ到着。ホンダとか後のスズキのパーツカタログよか小さい。送料込み185円。これで整備予想を立てるのだ😏

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/03/23 15:28
その他

その他

Comingsoon…他人の実車写真は勝手に使えんからね😪また新たなプロジェクト。今回のアドレスウェイの蓄積を…生かす時が早くもきた😏先ずは再起動させる💨...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/03/20 22:22
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

セカンダリータイプのブランクキー調達🔑ちょっと前まで1,650円/本(送料込)で買えたのに見かけなくなった😨それより少し高かったが、ポイントやらクーポンで...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/02/26 19:12
その他

その他

組込み。昨晩、ホイール片側塗り込み。今朝残り半分を。多少生乾き気味だが😪本来、前タイヤは2.75ー10が標準。今回余ってた3.00ー10(リア同)にした。...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/02/24 18:04
その他

その他

タイヤ、ホイールのリペアに着手🔧今回も昨年1月の16青タクト同様、前後一斉実施🔧。嫌いなチューブタイプ😔中途半端な自家塗装を落とす。マフラーとともに塗装。...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/02/23 14:30
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

欠品と不具合箇所がひとまずなくなった。これにてプロジェクト完了(1期)といたします🎉😏予算をみながら、①トップ、ウェザー交換。②フォグランプ追加(いずれも...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/02/17 11:14
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ハードトップ用金具を抜けててカッコ良くないって😔ハードトップ用のトリム。ビスも揃ってるのを調達。ピラーにあるのと似てるが違うんだなぁ😁左側から。右側も。こ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/02/13 13:07
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

続きましてー😁前回から7ヶ月、距離25キロ😨毎回エレメントの出し入れは…😔本多さんの寝椅子拝借。ウーン、年季入っとる😏他の子らみたく、使うメガネとかエレメ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/02/11 09:27
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

💺椅子を😪…昨日はただ置いてただけ。シートレール、ベルトキャッチも付いてたけど。サビ多いから今の手持ちに差し替え🔧この前の右側同様底のサビ取っ払って、グレ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/02/10 12:32
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

レーシングカー🏎️?😁いんや、パッセンジャーズシート取っ替げでもらったの😁前のは1600のでベルトのアームなくて少し青っぽがったの。ほいで、明日、サビ取っ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/02/09 18:33
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

もとから老けてたとはいえ、外して格納しとる間にほつれが進んだのかも😨ブチルで貼り、隙間はコーキングを入れ、表裏で透湿シート貼り。やはりトップは交換か😪

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/02/08 18:03
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

調達したアンテナASSYがぴしっと取り付かなかったので調整🔧あくまでオリジナル通りに📶今、こんなオートパワーアンテナないからね😏

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/02/07 19:54
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

前側のみオプション。最初の時にはオマケさしたし😏ボルト4箇所留め。専用のブラケット2個を付ける必要がある。上:1991年10月カタログ(1600)下:19...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/02/05 21:56
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

マニュアル、整備手帳も車両へ移管。こういうところこだわるんだよねぇ😏

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/02/05 18:39
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

シート底のサビ😨前に一度磨いたが、シートスライドの度に鉄屑が落ちる😔なので…サビの上から塗れる塗料塗布。スプレー使えないから刷毛で手塗り🎨クリアかシルバー...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/02/04 16:20
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

取付。昔も黒付けてたから、今回も黒。前はウレタンみたいなやつたったが、今回はFRP。エアロとかスポイラーいらない派だがちょっとだけオシャレ😏スロープ借りた...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/02/04 15:59

おすすめ記事