ハイラックスのいるかるかさんが投稿したカスタム事例
2023年04月22日 18時48分
ハイラックスの荷台に付いてる三つ折りハードトノカバーの雨漏り対策をします。
小雨程度なら大丈夫ですが、洗車したりすると折り目の付近から雨漏りが…
そこでコレ(靴補修材)の登場です
こんな感じに折り目部分の隙間にゴムを捻り出して接着。
乾燥後に洗車したり豪雨の中を走りましたが雨漏りしてなかったのでヨシ!🙆
2023年04月22日 18時48分
ハイラックスの荷台に付いてる三つ折りハードトノカバーの雨漏り対策をします。
小雨程度なら大丈夫ですが、洗車したりすると折り目の付近から雨漏りが…
そこでコレ(靴補修材)の登場です
こんな感じに折り目部分の隙間にゴムを捻り出して接着。
乾燥後に洗車したり豪雨の中を走りましたが雨漏りしてなかったのでヨシ!🙆
コレ、約5センチのUPです(らしい)そして、若干お尻の方がプリって少し高いですが、写真に取れず笑チラリと見える赤いコイルがエロい感じがします。見た目も、写...
投稿する予定はなかったのですが…このお題なら投稿しとかないと!たまにはお題にものっていかないと!と思い…ワンオフでサイレンサーの後ろから製作してもらいまし...
皆さんはどちらがお好み?(笑)上285/75r16(BFGoodrichKM3)ミッキートンプソンサイドビター2(8J±0)下305/70r16(Comf...
やっと来たのです。この日が笑取り付けとアライメント調整と光軸調整も入れるので、約5時間後に会いましょうって感じです。続く、、、
アリババで光り物を買ったので、届くまでにその配線関係をやろうといじってたら、前オーナーこだわりのオーディオのアンプのバッ直配線のヒューズを飛ばしました。ヒ...