MR-Sのトレッドウェアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sのトレッドウェアに関するカスタム事例

MR-Sのトレッドウェアに関するカスタム事例

2023年04月03日 20時53分

てったん(X れぶ)のプロフィール画像
てったん(X れぶ)トヨタ MR-S ZZW30

ノリと勢いでGRスープラ RZ ケモナー注意⚠️

MR-Sのトレッドウェアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつもお世話になっております。
なんかトレッドウェア(以下TW)が話題になっておりますね。
さて、ついこの間履き替えたばかりなのですが、今回はDIREZZA Z3です。
TW200になります。
使い方次第ですが、僕の場合3か月でなくなります。

MR-Sのトレッドウェアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

続きまして、前回タイヤがナンカンのNS-2R。
こちらTWが2種類ありまして、TW80とTW120があります。
両方履きまして前回はTW120をチョイス。
なんせ安い!
が、僕の場合1ヶ月半てところです。
結構前に履いたTW80は半月くらいで溝が消えました。

MR-Sのトレッドウェアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、ここぞと言う時に履くのがこちら。
ナンカンAR-1です。
こちらはTW80です。

もはやSタイヤですので、一応雨天時走れますが新品でも80キロ手前からハイドロして来ます。
インサイドがスリップサイン目前に迫ると60キロでもハイドロするので寿命がわかりやすいかな。
寿命は1週間から半月くらいで、燃費も最も悪かったタイヤです。
さらに、当たり前ですがロードノイズも酷く、ハブベアリングがイカれた様な「ボー」って音が10キロからします(笑)

MR-Sのトレッドウェアに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

AR-1はもちろん実績もありました。
リンクサーキットで分切り達成!
給排気と足回りしかやってないノーマルなのに。

MR-Sのトレッドウェアに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とまぁMR-S自体タイヤサイズが特殊な為ハイグリップかインチアップでスポーティタイヤくらいしか無いので必然的に15inchでハイグリップを選んだ方が楽しいってなってしまい、やり過ぎた結果ミッションブローに繋がりました。
グリップ高いのはそれはそれでトランスミッションに負担がかかるのでご利用は計画的にですね。

トヨタ MR-S ZZW3011,009件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S

MR-S

MR-S初心者マークの弄りは🔰マフリャ〜から💨💨💨リアバンパー&ホースメントまわり外したら長年の汚れが…めちゃ😂きちゃない外した次いでに錆びた遮熱板シュウ...

  • thumb_up 155
  • comment 29
2025/07/16 18:37
MR-S

MR-S

酷暑で労わって運転すると16L/km。

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/15 07:46
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

有識者の方にお伺いしたいです。O2センサー、ネジはしっかりと締まっている状態で動画のようにガタガタになっています。MR-Sではこれは正常な方なのでしょうか...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/07/15 00:46
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ついにリアのブレーキパッド交換もう厚みがないw同時にビートラッシュのリアパフォーマンスバーをアプガレで見つけたので速攻買って取り付け!ずっと乗ってる人しか...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/14 19:55
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

意外と暑くならなかったので、珍しく屋根を開けてドライブしてきました知内⇔福島間の海岸線は繋がっていないので、それぞれの端までびっくりドンキーのモーニングで...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/07/13 22:17
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

お疲れ様ですいつも沢山のいいねを頂きありがとうございます(^^)MR-Sの足元が変化しました😉ブレーキがと言ってもカバーです😅少し錆びや汚れの付いたブレー...

  • thumb_up 139
  • comment 4
2025/07/13 21:11
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

三ヶ根スカイラインに行ってきました!雲もありましたがオープン日よりでした!皆様は夏バテならないよーに体力付けてください!笑安全確認しながら撮ったので大丈夫...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/07/13 17:48
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

入口から一番遠い所に停める1時間だけドライブ吸い付くように曲がる、トラクションも良く気持ちいいこの一瞬のために乗ってるようなものなのかな🤔

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/07/13 07:24
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

流石にパーツ紛失品はそこ作るの大変だった🙄自分で言うのもアレだが閃きと勢いって凄い。とりあえずやっちゃうか!!って形になった

  • thumb_up 53
  • comment 8
2025/07/12 19:18

おすすめ記事