MR-Sの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR-S ZZW30カスタム事例10,974件
昨日変な時間に寝落ちして朝5時に目が覚めるというおじいちゃんに。昼間暑いしもう明るいし、サイドブレーキ調整やるかとりあえずコンソールバラシ。あれ?サイド調...
- thumb_up 36
- comment 0
『ホイールのリムに付いている黒いのは何?』とよく聞かれます。リムガードです。私も余り、付けている人は見た時ないですね。😭リムに貼り付けタイプが多いですが、...
- thumb_up 47
- comment 3
この前の日曜日の集まりです昼過ぎに起きると前日の晩に「明日道の駅でMR-Sの集まりします!」的な連絡が・・・予定も無いので参戦してきました🙋それと助手席に...
- thumb_up 56
- comment 0
ビフォーアフター取り敢えずヘッドライトを変えました。お金無い無いなので某オクにてリペア品を落札して取り付け。前より格段に見栄えは良くなった。
- thumb_up 59
- comment 0
エンジンチェックランプが点灯したので、チェックしてもらったらO2センサーが一本死んだみたいです😵かなり整備しやすいトコロにセンサーが付いてるので自力でやっ...
- thumb_up 54
- comment 2
あっという間に7月なりましたねぇ日傘に日焼け止め、ハンディファンは常備エアコンガスも足してキンキンに冷えてます一本でじゅうぶんでしたダクトもやっとこんにち...
- thumb_up 147
- comment 3
早朝に目が覚めたのでちょっと遠出したくなり、小浜迄海鮮を食べに行ったついでにマキノに寄りました。一応お題の斜め45度です。オープンで走行するには、この様な...
- thumb_up 84
- comment 6
今回の洗車内装も清掃幌を下ろして清掃をしました来週の日曜日は与島のイベントに行くけどかなり暑いと思う💦オープンで走りたいなぁ
- thumb_up 173
- comment 9
リアブレーキオーバーホール取り付け編ジャッキアップ助手席側からバラしていきますサイドブレーキピン外しサイドブレーキワイヤー外れましたキャリパーピンボルト緩...
- thumb_up 58
- comment 1
昨日に引き続きMちゃんでお散歩。オープンで走りたい衝動が抑えられず、小鳥の囀りで早朝に起きて出発💨少し高台の東屋から海と愛車を見ながらモーニング。真っ直ぐ...
- thumb_up 130
- comment 4
買い物ついでに少しだけお散歩してきました❗角度が少し違う気もしますが投稿してみます📱通勤用の新しいビジネスリュックを買うだけのつもりが、Tシャツやらあれこ...
- thumb_up 78
- comment 4
今日は良いお天気に誘われてMちゃんでお散歩。こちらの公園はアジサイが多くありますが、少し遅かったようです🥹昨年まで木が覆いかぶさり良い感じの木陰が無くなっ...
- thumb_up 129
- comment 8
お疲れ様ですいつも沢山のいいねありがとうございます😊遅れながらお題に参加します😊海の無い県に住んでいるため海を見るとやたらと興奮します😅海沿いをオーブンで...
- thumb_up 153
- comment 2
作業後いつものトンネルにて黒色とは違ってマスクが変わったまぁとりあえずこれで与島オールジャンルに行きますさぁ〜帰ろ〜💨💨💨明日からまた仕事頑張らなくてはス...
- thumb_up 189
- comment 8
フロントグリルネット部分の塗装マスキングテープを貼って作業を開始今日は代休で朝まで仕事でした朝から寝ないで作業していましたがさすがに暑い💦嫁さんが扇風機を...
- thumb_up 157
- comment 0
車検から帰って来た。最近メンテナンス怠ってたのでブレーキ周りやらエンジン回りも悪そうな所ついでにお願いしました。微々たる夏のボーナス入っても足らんぜ💸😂ま...
- thumb_up 89
- comment 0
フロントボンネットの網シルバーにペイント老眼がひどくて作業がなかなか進まない😅ここのネット部分は検討中ですモンスターエナジーでも飲んで明日からまた頑張るぞ...
- thumb_up 183
- comment 0
リアブレーキキャリパーオーバーホール組み立て編オーバーホール用に用意した新品部品。ピストンとシリンダスライド以外は新品用意ピストンシリンダー内にOリングゴ...
- thumb_up 58
- comment 0
リアブレーキキャリパーオーバーホール塗装編外したパーキングブレーキカバーとパーキングブレーキホルダー。洗浄。少し錆浮いてたパーキングブレーキカバーは艶消し...
- thumb_up 56
- comment 0
リアブレーキキャリパーのオーバーホール開始。昨年前に中古で購入したキャリパー。ずっと放置してたが、重い腰上げてオーバーホールに着手します。とりあえず分解清...
- thumb_up 53
- comment 0
7月6日与島オールジャンルミィーティング10時主催者ひであきさん参加します宜しくお願いします嫁さんに撮られていた義理妹が帰って来たのでバック出勤時間頑張るぞ💪✨
- thumb_up 186
- comment 0
デッドニングしてます。オーディオとスピーカーを交換しましたが、音に納得いかずデッドニングしました。こんなに違うのかと感動😊ドアを閉める音も高級車なみの音に...
- thumb_up 73
- comment 7
フロントバンパーを前期バンパー化前期にガンメタ(1E3)はないので塗装してもらいました。純正ホイールに戻してそこらへんにいるmr-sになりました。
- thumb_up 73
- comment 0
久しぶりに本格洗車と車磨きまずは高圧洗浄機で泡洗車エンジンルームも綺麗に車体拭き開けたらポリッシングまずは第一段階。小傷等や水垢消していきます。さらに超粒...
- thumb_up 71
- comment 0
今日は昼過ぎまで雨が降ったり止んだりの残念なお天気でした⤵️遠出は出来ませんでしたが、夕方近場をお散歩ドライブしてきました🚗💨🎶湿気たっぷりで霞んでいます...
- thumb_up 79
- comment 4
快適化計画ナビが下目に付いていてボタン操作がしづらく、操作時危ないなって結構思ってたのでナビのスイッチつけました走ってる間ずっと音楽かけてるので影響は大き...
- thumb_up 77
- comment 2
今回、MRーSのヒューズとリレーを全て交換してみました。結論から言えば、古い車にはありですね。エンジンが軽くなりました。😁リレーの在庫は余りないとの事。再...
- thumb_up 63
- comment 6
GWまで好調だったmr-s終わった途端ドラシャブーツが破けチェーンテンショナーのあたりから酷いオイル漏れがありまともに動かせてない状況です。某オクで落札し...
- thumb_up 62
- comment 0