3シリーズ セダンのDIY・ボディカラー図鑑・梅雨入り間近?・新緑と愛車に関するカスタム事例
2025年05月25日 12時24分
こんにちわ🤲🏻
先週末にふらっと新緑🌲を求めて
近場にあるいつものメタセコイヤ並木道へ🚗
何時もくるから構図マンネリで…🤔
ちょっと覗き見風にしてみた😆
こっちは定番な構図にちょっとぼかしを…
そんな撮影のちょっと前…
現地到着したら先約が…🚗
降りて撮影の邪魔にならない場所や周りを確認していたら…😳❓
声をかけられまして😅
クアンタさん🚗お友達しのやんさん❗️
お出かけの帰りに通りかかったようで
ちょっとお話ししてささっと撮影して
帰られました😂
お声がけありがとうございました😊🎶
で、今朝はこちらを交換
パッキン部分が劣化してひび割れてぼろぼろなんで。
あっ❗️指☝🏻やっとくっ付きました。
約1か月かかりました😓
ウィンカー外してたらバラバラに😓
劣化がかなり進行してました💦
せっかくだから後日、綺麗直すとしよう😅
外したついでに水垢をポリッシャーで綺麗にしてやりました。😊
こいつはかなり優秀な道具や👏🏻
綺麗😆👍🏻✨
今回のウィンカーはこれ💁🏻
Ali🐜さんで込み込み1000円以下の流れるやつ。😓
流れないやつ欲しかったけど好みなやつが
見つからずで仕方なく。流します😝
接続部分がむき出しになるから収縮チューブで
対策。
完成👍🏻✨
E36時代のHELLERのハーフスモークみたいな色合いで良い感じ。😊
こんな今時な感じ😂
流れなきゃ…😓