レガシィツーリングワゴンのSUBARUDO・subarudomeetingに関するカスタム事例
2025年07月10日 21時45分
カーチューンは見る専門でしたが、少しずつ稼働させていければと思います。 (Twitter X @sorapyi ) レガシィ乗りの方、R2乗りに限らずEN07乗りの方、仲良くして頂けると嬉しいです! R2は手にして1年未満なのでこれからカスタムを楽しんでいきます!
SUBARUDOに参加してきました。
大きな置きイベは初めてなのと周りの参加者の車が強すぎて恐れ多いので少し仕様変更しました。
フロントのstiスポイラーのエンブレムスムージングに今まで塗装してなかったサイドとリヤサイドのスポイラーもピアノブラック塗装で質感UP✌️
ヘッドライトも内側の汚れと黄ばみが悪化していたのでフルリペアで新車のような輝きに✨
ついでにツィーターをピラーにインストールして見た目と音質の向上をさせました!
イベント終わりには前期型6MTサンルーフという希少な3台で並べる事も出来ました!
アプライドもA.B.Cと被らずで非常にレアな並びかと思います!(笑)
皆さんの車の出来が素晴らしすぎて少し浮いてた気もしますが、足回りについて凄く参考になる事も多く新しいホイールが欲しくなってしましました…(笑)
次は走りでなく置きイベでも映えるようなホイールを1セット持っててもいいかもしれません!
暑い1日でしたが参加された方、また主催者様、撮影班の方々、本当にお疲れ様でした🙇♂️