サバンナRX-7の故障・カッコイイFC保存会・スロポジ調整・ブーストメーター取り付けに関するカスタム事例
2024年06月22日 15時09分
はじめまして。 FC3Sには15年ぶりに戻ってきました。 はじめての愛車がFCだったのでFCは2台目になります。 DC2も12年ぶり、Sir→96スペックへ S14は3年ぶり。 ちょっとずつ🚗レストア&チューンを楽しんでます。 皆さんよろしくお願いします。
皆さんこんにちわ☀️
先日の水曜日、ブーストメーターをつけました。
そこまでは良かったのですが、、
アイドリング調整、スロポジ調整してたらアイドリングが1500rpmから落ちなくなりまして、、
調子を崩してしまいました。
その後はアイドリング中、ハンチングが起きて、お手上げ状態です。。
丸々1日格闘しましたが、、調子が悪くなるだけでした。
その日の夕方、スロポジセンサーを注文しにディーラー行ったのですが、まさかのこの値段😱
今月はソレノイドバルブ欠品
3ウェイソレノイドバルブを交換してますが、、次はこの有り様です💦
行きつけのハチロク専門店に連絡したら相模原にあるとあるお店を紹介されまして、来週保険を使って入院になります。
ドツボにハマって困りました💦
FC乗れないのは憂鬱です。