オデッセイのアツイアツイヨニポンレトウ・春と秋なくね・夏猛烈夏冬猛烈冬やん・カモウレツカトウモウレツトウ・嗚呼、日本の夏に関するカスタム事例
2025年07月03日 09時15分
『とりあえず自分で調べてやってみよう』をモットーに、改善改悪を繰り返しています。 家族・環境の影響もあり様々な車(老若男女問わず)に触れてきました。 国産・外車問わずいろんな方と触れ合えたらなと思ってます🙂 是非フランクに絡んでください💭
とにかく大活躍のオデッセイ、めちゃくちゃ気に入ってます🙂↕️
ただやっぱり夏場の車内、特にシートは熱がこもってしまい、
環境温度は適温になっても、座面に接触してる体の部分は熱が取れないのが地味に気になっていました😶
汗っかきの宿命。
パンティがじとる。ww
そんな悩みを解決すべく、最新版の空調シートカバーとやらをインストール!
めちゃくちゃよい。
腿裏背中オタマさん諸共、みなファンで吸い上げた涼しい風が巡り巡ることで
とても快適な環境に😇
べびのシートは、そんな空調カバーに保冷剤を入れるスペースがあるやつで
暑くなった車内且つホールド性の高いシートでもしっかりと涼しく快適になれます😊
時代の進化に感謝ですわな
そんでこちらも人間の熱対策。
一見なんの変わりもない状態ですが、あることをしたら
めちゃくちゃ安上がりでエアコンが効きすぎて寒くなるほど効果のある結果が得られてので。🤭
土日の早朝は車通りが少なくて気持ちのいい朝ですわな🤭
ただ帰りはもう陽が上がってしまい、エアコン無しではやはりきつい。😅
さてさて、
今までのルーフです
グラスルーフなので、キャビン全面から降り注ぐ太陽光
冬場は気持ちがいいですが、真夏はいくらエアコンが頑張っても、その努力も水の泡。
なんせ自分に届くまでに生ぬるくなるほど車室内は温度上がりが激しいです😩
そんなルーフ、
フィルム等で対応するよりがっつり遮熱したろということで
てきとーに買ったサンシェードをちょきちょき
ヨレヨレになると嫌なのでアルミテープチューン。(ちょっと補強)
これで5hpアップ!
ではなく、超快適になりました🔥
むきろキンキンに冷えて寒いw
上から見てもこの通り、
なんかよく見たらアルミのなにか?と思う程度で、
そんなに目立たず効果抜群で最高です😊🔥
そして転ばぬ先の杖でレーダーさんも装着🔥
むしろなんで今までつけておかなかったんだろうか。笑
まあ安全運転しかしないので何もやましいこともないですが、やはり安全運転を極める者として安全な運行を心がけるためには
安全をさらに注視してくれる存在もサポーターにしようという魂胆ですわな(ややこしいな)
レーザー取締機にも対応してるとのことで、早速いろんなところでびんびんにアラートしてくれましたわ🙂↕️
感謝感謝、しえしえ。
いじょっ!夏に関するエトセトラでした