ハイエースワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・フォロワーさんとの出会いに感謝・スーパーカーニバル・ハイスタ・ドレパに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・フォロワーさんとの出会いに感謝・スーパーカーニバル・ハイスタ・ドレパに関するカスタム事例

ハイエースワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・フォロワーさんとの出会いに感謝・スーパーカーニバル・ハイスタ・ドレパに関するカスタム事例

2025年04月23日 14時36分

みやちゃんのプロフィール画像
みやちゃんトヨタ ハイエースワゴン TRH214W

写真を撮るのが好きなので💕 綺麗な写真を見つけたらイイネ✨ 押しちゃいます😍🙏 特に紫系💜には反応しちゃいます🤭 N BOX乗りの方と繋がりたいです(ㅅ´ ˘ `) もちろん他の車種も大歓迎です🤗✨ キャンプもするので🏕 アウトドア系の車も💕 今はN BOXと派手なハイエース💜 勝手にいいね✨フォロー歓迎です☺️🙏✨ でも、フォローしてそれからなにも無い方は。。。ごめんなさいすることがあります🙏💦 80スープラも好きです(*´艸`*)ウシシ

ハイエースワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・フォロワーさんとの出会いに感謝・スーパーカーニバル・ハイスタ・ドレパに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん こんにちは🤗

日曜日はチーメンさん達と6台並んでドレパなどに行ってきました🎶
その時の事はまた載せますねぇ🤭💕

暑くなったり寒くなったりで😅
もうすぐGWですね🙌
皆さんはどう過ごされますか?
私は初の2泊3日のキャンプの予定です🎶⛺️

そうそう✨
載せてなかったので🫣
今更?と思われるかと思いますが😅
見ていただけると嬉しいです🤗

フォロワーさん達が撮って載せていたのを紹介したいと思いまして🤗
許可を得て写真を頂いてます☺️🙏

こうゆうの嬉しいですよねぇ🥹💕

最初は

Instagramですが
チャンDさんです😊👏

日田でお見かけしたと
わざわざInstagramにまで🙏
初めて見た時衝撃を受けたと😂
こんな派手なの九州はあまりいないですもんね🤭‪𐤔𐤔‬

イベントの時もわざわざ車まで来てくださり車の説明やたわいもない会話で最後まで笑いでした😊
有難いですね🙏💕︎

ハイエースワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・フォロワーさんとの出会いに感謝・スーパーカーニバル・ハイスタ・ドレパに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

眼力も凄いと褒めてくださったり
エアブラシもオシャレだと🥹🙏

そして
ドレパでもお会いして
2人であ~!!ってなりました🤭
お互いまさか来てるとは😂ってなりました

ハイエースワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・フォロワーさんとの出会いに感謝・スーパーカーニバル・ハイスタ・ドレパに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次は~
その方のお友達の方
shotaroさん
フォローまでありがとうございます😊🙏
ずっとニコニコ話を聞いてくださっていて
それが嬉しくてついつい長話に😂
すみませんでした💦

ハイエースワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・フォロワーさんとの出会いに感謝・スーパーカーニバル・ハイスタ・ドレパに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次はたっかんさん
こちらでのフォロワーさん

お会いしたの初めてでしたので
最初誰かわからず😅🙏💦
後からあ~ってなりすみませんでした🫣💦

わざわざ来て下さり
ステッカーまでありがとうございます☺️🙏

ハイエースワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・フォロワーさんとの出会いに感謝・スーパーカーニバル・ハイスタ・ドレパに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアも撮っていただいてましたぁ☺️🙌

なかなかリアにエアブラシしてること気づかれない😅
特にイベントって前を見ていくこと多いですもんね
なのでリア撮っていただいて嬉しかったです☺️🙏

目立ちそうで目立たない?
同色系にしたのもその狙いなんですがね🤭

そして
今回スーパーカーニバルin山口
ハイスタで選ばれたハイエース
おめでとうございます😊👏✨
納得がいく仕上がり✨
外と中のギャップ
内装は全て自作✨
YouTubeもされてるそうです🙌
honahaちゃんねるあっちゃんさん

動画ありがとうございます☺️🙏

ハイエースワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・フォロワーさんとの出会いに感謝・スーパーカーニバル・ハイスタ・ドレパに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次は
こちらでフォロワーさんの
ハタキチさん

気にかけてくださりありがとうございます☺️🙏
写真も沢山撮っていただいて嬉しかったです🥰

テールにも気付いていただきとても嬉しかったです☺️🙏

ハイエースワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・フォロワーさんとの出会いに感謝・スーパーカーニバル・ハイスタ・ドレパに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

前の仕様💜
ここも撮ってくれていて嬉しかったぁ💕

低いのいいけど
キャンプ行けないもんなぁ💦

ハイエースワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・フォロワーさんとの出会いに感謝・スーパーカーニバル・ハイスタ・ドレパに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リアもしっかりと☺️🙏

ハイエースワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・フォロワーさんとの出会いに感謝・スーパーカーニバル・ハイスタ・ドレパに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここにまで気付いて褒めてくださりありがとうございます☺️🙏

ハイエースワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・フォロワーさんとの出会いに感謝・スーパーカーニバル・ハイスタ・ドレパに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

Instagramでのフォロワーさん✨
抹茶モンブランさん

ずっと素敵な車だなぁっと思っていて
イベントでお見かけして撮らせて頂きましたと🥹
そう言っていただけて嬉しいですね🥹🙏
ありがとうございます☺️

ハイエースワゴンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・フォロワーさんとの出会いに感謝・スーパーカーニバル・ハイスタ・ドレパに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

いつも最後まで見てくださり
ありがとうございます☺️🙏💕

写真のワンちゃんは紫好きなハイエースの方でハイエースを降りる時にグラインダーされた給油口を頂いた方のワンちゃんです
また、ハイエースに乗りだしとかで
挨拶しに来てくれました☺️🙌
会うのは何年ぶりかなぁ✨

次は日曜日に、開催されたドレパの写真を載せたいと思いますので
また見に来てくださると嬉しいです🥰

トヨタ ハイエースワゴン TRH214W7,397件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースワゴンのカスタム事例

ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/05/07 22:08
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

約2年半ぶりの投稿(笑)乗り換えのためワイド降りました。最後はなるべく純正に戻して売却。5年半12万キロありがとうハイエース!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/07 21:17
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

インパネもライトイエローっぽく塗装してます流行りのフローティングナビじゃなくて昔からあえてオンダッシュで2画面にしてます🫡サイバーナビ+チャイナ製11.6...

  • thumb_up 109
  • comment 1
2025/05/07 20:53
ハイエースワゴン

ハイエースワゴン

前々から交換してない、運転席ドアヒンジ下。バンパー外さないと交換出来ないから、連休中にバンパー外して交換。サビ、ピン穴減りでした。上は前に交換済み。24年...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/07 19:23
ハイエースワゴン KZH106W

ハイエースワゴン KZH106W

GW2泊3日の旅。TMLオフ会が八幡平であったようですが、私は半年前からメールを送っても登録させていただけないので北を目指しました。そもそも参加費6000...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/07 13:31
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

この度、ハイエースを降りました!ハイエースを通じて繋がった皆さん色々な思い出をありがとうございました😊8年間楽しませてもらいました😊新しいオーナーに引き継...

  • thumb_up 99
  • comment 10
2025/05/06 21:13
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

連休最終日、今まで付いていたパナソニックにフローティングナビからアルパインのディスプレイオーディオに交換🥰そーは言ってもテレビも見たいのでHDMIで接続で...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/06 18:11
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

ふう。Newカーも良いですが、やはりこの運転席が一番落ち着きますな。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/06 12:36

おすすめ記事