その他の猛暑日・魔改造・車検は通るのか?・原型?なにそれに関するカスタム事例
2021年08月01日 23時33分
おつかれmodeです。
今年の4月頃に買ったバイクですが、
車種を入れてませんでしたが載せます。
正体は次の写真です。
SUZUKIのグラディウス400です。
normalとくらべれば原型がありません
ノーマルのサイド版
所有中のサイド版
ノーマルのリヤ
所有中のリヤです。
店にあった時からこの状態で車検は通ります。
2021年08月01日 23時33分
おつかれmodeです。
今年の4月頃に買ったバイクですが、
車種を入れてませんでしたが載せます。
正体は次の写真です。
SUZUKIのグラディウス400です。
normalとくらべれば原型がありません
ノーマルのサイド版
所有中のサイド版
ノーマルのリヤ
所有中のリヤです。
店にあった時からこの状態で車検は通ります。
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...