スカイライン GT-RのBNR34・R35・秋吉台・GT-Rに関するカスタム事例
2021年05月05日 19時23分
連休最終日、
と言ってもこのゴールデンウィーク中の唯一の休み、
雨の中高速飛ばして密会してきました。
お昼頃には天候回復。
20年モデルのNISMOを拝顔。
実車からしか分からない細部の作り込みに感動。
うんうん、高いわけだ。
最後は嫁さんと秋吉台へ。
通りがかりのヤリスさんにも協力頂きました。
昼間にここまでこの2台が一緒に居たのは初めてかもです。
2021年05月05日 19時23分
連休最終日、
と言ってもこのゴールデンウィーク中の唯一の休み、
雨の中高速飛ばして密会してきました。
お昼頃には天候回復。
20年モデルのNISMOを拝顔。
実車からしか分からない細部の作り込みに感動。
うんうん、高いわけだ。
最後は嫁さんと秋吉台へ。
通りがかりのヤリスさんにも協力頂きました。
昼間にここまでこの2台が一緒に居たのは初めてかもです。
はじめにおことわり、すみません、過去車の話です現有車はぜんぶノーマルマフラーなもので🥴↑マフラー交換直後、ディフューザーを外した状態の後ろ姿ジェイルートタ...
クソ重たい出口ですが、20歳の時に初めて購入したマフラーがニスモヴェルディナマフラーカーボン巻きタイプ泣き黒号にも同じですが、マフラー改造して取り付け爆音...
マフラーはちょっとだけ明後日の方向に向いています😂どうもクラフトマンです😅このタイコ付きインナーサイレンサー?差し込みジョイントしてますが自重に負けてガレ...