ランドクルーザー40のレストア・素人レストア・ランドクルーザー80・エイプ50に関するカスタム事例
2025年05月07日 06時09分
連休終了ですね😂
結局あんまりまとまった作業時間の確保はできませんでしたが、ヨンマルのリアクロスメンバー補修をある程度進めることはできました。
崩壊していたクロスメンバーの裏の部材、30と40のアングルの組み合わせで製作しました。
補強入れて、ボデーマウントのボルトが通る穴もあけて、その穴にも補強プレートを入れて、強度的にはバッチリのはずです👌
表側の部材との仮合わせ。
まだ錆び取りができていないので接合までは至っておりませんが、カタチや寸法的には良い感じです😁
裏はカタチになってきたので、表側の部材のパッチワークもひたすら進めます。
溶接するとどうしても歪んでしまうので矯正かけつつ😅
角部のパッチは、Cチャンから切り出した角っこをそのまま使用して、曲げの手間を省きました👌
溶接部をサンダーで削って仕上げていきます。削ると中まで溶け込んでない事が分かり、また溶接、また歪む、矯正する、、、そんな事の繰り返しの最中です😂
とはいえ、あれだけ朽ち果てていたクロスメンバーの補修もなんとかカタチになってきたので、とりあえず一安心といったところです。
引き続きぼちぼち頑張ります💪
ハナシは変わってハチマルさん…
35万キロ突破しました😆
あれから燃調もまた少しだけ調整して、噴射時期ちょい進めのスモークセットスクリューちょい絞りで様子見してます。
ディーゼルの燃調、奥が深いですねぇ…あんまりやり過ぎると沼りそうなので、ここら辺で落とし所としたいです(笑)
だいぶ久しぶりにエイプ改にも乗ったりしました😁
たまに乗ると楽しいですね👍
天気も良くて気持ち良かったです。
身内からは乗るなと言われているので、あまり大手を振っては乗れないのが辛いところですが…苦笑