MR2の懐かしい愛車シリーズに関するカスタム事例
2022年10月07日 16時52分
写真整理してたら懐かしい写真が出てきた😄
瀬戸大橋開通した頃の写真が 😃
ジムカーナ用サスでガチガチ😅
エンジンブロー修理でついでに1,700ccへ排気量アッププラスハイコンプピストン化😅
圧縮比高めでセル回らず、リダクションセルに変更するはめに😓
当時、ターボ化進む中あえて自然吸気でEFI取っ払ってレックス付けてガオガオ仕様に😅
運転中の背中からのエンジンサウンド最高😊
メチャ軽いアルミマフラー😃
2022年10月07日 16時52分
写真整理してたら懐かしい写真が出てきた😄
瀬戸大橋開通した頃の写真が 😃
ジムカーナ用サスでガチガチ😅
エンジンブロー修理でついでに1,700ccへ排気量アッププラスハイコンプピストン化😅
圧縮比高めでセル回らず、リダクションセルに変更するはめに😓
当時、ターボ化進む中あえて自然吸気でEFI取っ払ってレックス付けてガオガオ仕様に😅
運転中の背中からのエンジンサウンド最高😊
メチャ軽いアルミマフラー😃
生存報告バンパー本来の塗り分けに直したくなって来ているこの画角で撮ったこと無いかもお題消化エキマニクスコパワーボール(当時物)中間エキマニ付属触媒純正テー...
お題が「マフラー大百科」と言う事でフェニックスパワー福井SPLDEPARTUREⅡ-PROです。いわゆるMR2SW20の伝説のマフラーオールステンレスお客...
兄の友人のsw20Ⅰ?Ⅱ?型に助手席乗って刺激され、18~20歳の2年しか乗らんかったけど...MRで2シーターで『リトラ』はサイコーでした✨Ⅲ型買う時ス...
パカ〜ン💦💦💦またまたやっても〜た😭1日遅れのリトラの日㊗️夜明け前のポツンとローソンローソンブルー夜明け前のブルーブルーのSWブルーコラボコカコーラと赤...