シャトルの加治川治水記念公園・虫嫌いに関するカスタム事例
2022年05月15日 20時11分
桜も終わった新発田市の加治川治水記念公園です。初訪問でしたが足元や桜の木から虫が落ちてきたりで微妙でした。
桜の時期ならいいですね。
温泉も色々あって満喫できそう♪
昭和40年代の羽越水害の後作られた水門らしいです。
上は歩道みたいになってて先に進むと
老朽化した橋もありました。
土手に上がる場所が閉鎖されてて、明るいうちに帰りました。
今日は旨い物ネタ無いです😅
2022年05月15日 20時11分
桜も終わった新発田市の加治川治水記念公園です。初訪問でしたが足元や桜の木から虫が落ちてきたりで微妙でした。
桜の時期ならいいですね。
温泉も色々あって満喫できそう♪
昭和40年代の羽越水害の後作られた水門らしいです。
上は歩道みたいになってて先に進むと
老朽化した橋もありました。
土手に上がる場所が閉鎖されてて、明るいうちに帰りました。
今日は旨い物ネタ無いです😅
日曜日の中井インターサーキット駐車場にて普段より早く出発したら首都高、東名ともに空いてて走りやすかった。中井インターサーキットは100キロないから近い。午...
テムっていう最近流行りのちょっと怪しい通販で買ってみました😆ドアミラーバイザー😃効果あるのかよくわかんないけどカッコで買っちゃいました(^-^;ビフォーア...
こんにちは😃テールランプのこだわりっていうお題は終わってしまいましたが😅テールランプの光り方にこだわりがあります!サイドから。純正テールはシンプル過ぎるの...
2025年7月12日・ブレーキキャリパーカバー塗装タミヤキャンディーライムグリーンタミヤラメフレーク(ポリカ用)ウレタンクリア