シャトルのiPhone16・クリーンアップ・テールランプのこだわりに関するカスタム事例
2025年07月13日 12時11分
シャトルって凄い良いクルマ!!車弄りは初心者です。シャトルを買うまでの車歴は、タウンエース-カリーナED-アコードワゴン(CE系SiR)-チェイサー(100系後期ツアラーS)-ティアナ(J31前期)-ノア(AZR60系後期 S)-シャトル(GP7前期ハイブリッドX)です。いろんな車に乗ってきました。懐かしい話しもできたらいいです。よろしくお願いします!
こんにちは😃
テールランプのこだわりっていうお題は終わってしまいましたが😅
テールランプの光り方にこだわりがあります!
サイドから。
純正テールはシンプル過ぎるので自分なりにデザインして塗装して。
ブラックアウトする事で光る部分だけをクッキリとさせてます。
最近スマホをiPhone8→iPhone16に変更しました😅
機能性は特に変わった感じは無いですが、格段に変化したのはカメラの性能で。
画質や夜間撮影やズームのやり方が凄いです!
あと、消しゴムマジック(クリーンアップ)がiPhoneは凄いなと。消した後の景色に違和感が少ない。
これは上の画像と全く同じ写真から、フォークリフトと物置と小屋をクリーンアップした画像です。
少しウニョっとなってますが、言われるまでは気づかないレベルで、消した後の背景がそのままなのも驚きです。どういう原理なのか?!
これから投稿するのに便利になりそう😄