レガシィB4のエンジンの冷却制御どうしてる・直噴ターボエンジン300馬力・DIT・FA20エンジンに関するカスタム事例
2025年04月18日 22時31分
ホンダEFシビックSi(ZC)→アコードEXLi→プレリュードSi VTEC(H22A)→アコードSiRVTEC(H22A)→レガシィB4 GTspec-B(EJ20)280馬力→レガシィB4後期GT BMG DITアイサイト(FA20)直噴ターボ300馬力 首都高湾岸線🌃🌉と湘南爆走族の地元湘南江の島🏝をこよなく愛する洗車好きです🏄よろしくお願いします。
お題
ターボ車はいかにインタークーラーを冷やすか、いかに酸素密度の高い空気を強制的に送り込むか
アルミテープで遮熱断熱
特にエアクリーナー付近
あとはアーシングで静電気除去
ラムエアーも考えて直接走行風を取り込もうと日々考えています☺
パワー落ちる夏が嫌いな湘南在住🏝️🏄️です