レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4 BE5カスタム事例13,203件
アームレストをスエード生地に貼り替えてみましたタバコ焦げアリのアームレストを手に入れたので貼り替えに挑戦してみます最初はダークグレーで貼ってみました伸びる...
- thumb_up 46
- comment 2
立駐は盛れる..ただココの駐車場駐車枠が狭いんです..左側をギリにしても..右側もギリ..車が無いからまだ良いですが隣が白線を跨いでると車同士の間隔が無く...
- thumb_up 83
- comment 2
オフ会前にラブホ洗車機で✨もちろんガラスコーティングです😊予報では雨の心配は無さそうです☀️3日みんなと逢えるの楽しみに明日のお仕事も頑張りたいと思います👻
- thumb_up 70
- comment 1
本日快晴☀️気温も上がり日中は真夏日に💦午前中に出来るメンテを・・・ワイパーアームにこびり付いた黄砂😒先ずはここからお掃除しましょうか🧽最近購入したブラシ...
- thumb_up 72
- comment 2
青葉若葉の芽吹く季節..何処と無く..肺に入る空気も綺麗な気がして..一服していてもとても良い気分になります..厳しい冬を乗り越えて来たご褒美..洗車大好...
- thumb_up 73
- comment 4
こんばんは☺️先日の集まりでグリル内にフォグを取り付けされてるフォロワーさんのを見て一目惚れと素晴らしいアイデアとセンスの良さ本人に了承いただけたので真似...
- thumb_up 120
- comment 2
MT参加の為集合場所に..MTに誘って頂いて..参加された方々..お疲れ様でしたと共に有り難う御座いました..又何か有りましたら誘ってくださいね...イン...
- thumb_up 58
- comment 7
ぱっと見はキレイでも、汚れと水垢がひどい😭本日は曇り⛅洗車日和🧽一度洗ってもこの水垢😥クリア塗装も弱くなって年々線が濃くなり・・・もはや普通のシャンプーじ...
- thumb_up 75
- comment 2
久しぶりの投稿です✨ゴールデンウィークが近づいて来ましたね😆人、車が多いだろうな~久しぶりの連休だし、ドライブに出かけよう🚗てか、歯止め気にしすぎて、めっ...
- thumb_up 77
- comment 0
本日はドラシャブーツ交換です👍作業するのはインチキ整備士やー坊です👻いきなり取り付けた写真(手がグリスだらけでスマホ触らない🥺)になりますが今回は割りブー...
- thumb_up 75
- comment 3
《冷却中》皆さんは連休中どの様に過ごされるのでしょうね..私は何もせずボ~~っと..!してようかと思ってましたが...この方々に誘われ..秋田のイベントへ...
- thumb_up 66
- comment 6
皆さんこんにちは。いつもたくさんの良いねやコメントありがとうございます。出先でポーランド人が「ボクサーエンジン」と言いながら寄ってきて、ちょっとびっくり😳...
- thumb_up 153
- comment 6
戦いの無い平和な世界へ..紛争や経済戦争世の中争い事ばかりで嫌になりますね..平和な世界へなって欲しいものです..インプレッサスポーツの純正ホイールなので...
- thumb_up 75
- comment 2
こんばんは。いつもたくさんのイイねありがとうございます。今回は、「ヌルテカボディ選手権」という事なので、テーマに沿って投稿します。撮影場所が立体駐車場とい...
- thumb_up 143
- comment 4
随分高い高架橋です..建設技術凄いものです..上を走ってるとこんなに高い感じはしませんがね..エンジンルームのエアダクト..ダクトに緩衝材を貼り付けました...
- thumb_up 66
- comment 6
5月上旬仕上り予定でしたが今日帰って来ました✨別の車かと思うくらいアイドリングが安定。貴重な車なので洗車機ではなく手洗い洗車しておきましたと言って頂き感謝...
- thumb_up 151
- comment 2
チューリップ畑で..昔と比べ大分面積が少ないです..耕作者の高齢化や後継ぎ問題それに手間が掛かる事などで私が知るもう一つの場所は昔に比べ半分以下の広さに....
- thumb_up 88
- comment 0
ようやくこちらのほうも桜が綺麗に咲きましたLEDネオンを使って桜に色を・・・緑色は・・・微妙(^◇^;)こんな感じで撮ってます後ろからまとめて動画にしまし...
- thumb_up 94
- comment 0
久々に洗車を…この時期は花粉と黄砂がやばい今後の維持を考えると、オーバーホールに加えてエンジン載せ替えもアリかなって思い始めてる。GD系やGR系に載せ替え...
- thumb_up 75
- comment 0
またかよ!って事てドラシャブーツ裂けてたので今回は分割式を買ってみました!作業はもちろんやー坊整備士がしますよ。インナー側とはいえ流石にドラシャ外してやる...
- thumb_up 75
- comment 0
リフレクション..(加工画像です)コチラは本当のリフレクション画像..リフレクションって面白いですよね..ちょっとした水溜まり等が有ればアイデア次第で面白...
- thumb_up 58
- comment 4
みなさんこんにちはこんばんわ😁うどん番長です‼️しょうもない動画ですがYouTubeもやってますのでよかったら見てやってください(._.)いつもの癒やしの...
- thumb_up 76
- comment 0
ノスタルジック(Nostalgic)...昔懐かしい雰囲気で郷愁を感じさせます..未だ何も判らずに..自然の中を駆け回ってた日々..汚れの無い無垢な幼少時...
- thumb_up 67
- comment 4
ワークマンと名前があるので、作業ズボンくらいあるだろうと入ったがカジュアルばかりだった😅前から付けてみたかった物これで少し安心感が😊
- thumb_up 163
- comment 5
最近話題のchatGPTで作ってみた。実車よりカッコいいって、どういうこと⁉︎さて、今週のお題「エンジン冷却制御」だけど、ラジエーター周りの部品は今のとこ...
- thumb_up 57
- comment 0
人工物は盛れる..常時車に積んでる物..間に合わせの工具類や収縮タイプの牽引ロープエアーコンプレッサーやゲージワークライトやトルクレンチ三角表示板や発煙筒...
- thumb_up 62
- comment 0
朝ドナドナしてもらい、いつもの整備やさんから届いた写真。アッパータンクから⛲️納車から無交換で20年以上持ったのか?と思うと、よく頑張りました!って感じは...
- thumb_up 61
- comment 2
冷却は自然まかせ..ですかね(笑)が、しかし..今年は大雪でしたね..ココまで高い雪の壁は近年有りませんでしたから..これでも深夜の峠の国道なんです..後...
- thumb_up 65
- comment 2
今日のお仕事は午前で終わりでした😊午後からは前から気になってた所へ行ってきました🎵ここです!内野浜海水浴で綺麗な写真撮れそうだと前から目をつけてました📷海...
- thumb_up 73
- comment 12
時間が経つと..徐々に曇り始める..ヘッドライトのレンズ..古い車のヘッドライトレンズは..ガラス製ですからレンズが曇る事は有りません..今まで様々な用品...
- thumb_up 67
- comment 9
悲報BEさんは永い旅路へ旅立ちました。皆さま、雪解け水には気を付けましょう。足車のミライースさんと沈む夕日にたそがれて・・これ買おうかな(笑)次はアノ車か...
- thumb_up 49
- comment 4
ARCのカーボンエアスクープゼロスポーツのクールアクション同じくグリルの上に付けるヤツPROVA?のカーボンエアインテーク純正グリル外れずにまだ交換してま...
- thumb_up 49
- comment 2
サーキット後のオイル交換!色々言われているオイルですが、鈴鹿45分(インターバル10分程)を走り続けてもエンジンが壊れなかったこのオイルを愛用し続けていま...
- thumb_up 39
- comment 0
3レガ京都春オフ2025に参加しました。まだまだ3レガを愛して止ま無い方々が沢山居られてお話しが出来てオフ会に参加して凄く刺激に成り楽しかったです👍この場...
- thumb_up 93
- comment 4