サンバートラックのサンバーメンテナンス・スバルサンバー・サンバートラック・赤帽サンバーに関するカスタム事例
2021年09月22日 13時23分
切れてはいないけど、接点以外は錆だらけのヒューズを太平洋精工製に全交換しました。
21年無交換であっただろうヒューズ
美しい😍
メインの大きい物は純正品に交換。
バッテリーマイナスケーブルと端子も交換しました。
聖和工業8sqと日立オートパーツの組み合わせ。
2021年09月22日 13時23分
切れてはいないけど、接点以外は錆だらけのヒューズを太平洋精工製に全交換しました。
21年無交換であっただろうヒューズ
美しい😍
メインの大きい物は純正品に交換。
バッテリーマイナスケーブルと端子も交換しました。
聖和工業8sqと日立オートパーツの組み合わせ。
【メンテナンス4号】プラグコード交換通常交換するようなとこではないが前回のオイル漏れに連鎖して劣化、絶縁不備で遮熱板にアースされるレア現象発覚おかげで3....
【メンテナンス3号】タイロットエンド・ロアボールジョイントのブッシュ交換今回の車、オイル交換だけは前オーナーがしっかりやっていたとの外国人の説明ならこうい...
【メンテナンス2号】タペットカバーパッキン交換赤丸部分にオイルが付着するのでどこからかオイル漏れが出ている様子…部品はコレ!外したパッキンはバッキバキ…ゴ...