カプチーノのボディカラー図鑑・BABY -_- SUPERCAR☆・山本改・トイズキャビンに関するカスタム事例
2025年05月24日 16時18分
2017年(平成29年)12月に念願のカプチーノを手に入れました。 それから少しづつ自分色に変更を加えつつ… カスタマイズのコンセプトは、車検が通る状態の保安基準を満たした合法チューンである事。 自分で施工可能な所は素人施工で。手に負えない時はショップへGO!!! 小型自動車登録の白ナンバー封印付き高額納税車輌です(笑) 皆さんから刺激受けつつ、楽しんで行きたいです。 冬も楽しんで乗っています。
昨日の昼よりは、痛みもかなりマシ。
1/64 スズキ カプチーノ
全5種セット
【フルコンプリート/2025年05月発売予定】
ポチッとしたのが、ようやく届きました🩷
全5種類🚗ガチャガチャで揃えるのは至難の業(笑)
無駄を省いた?大人買い?
一台あたり436円なので…
むしろ安上がりに思います☺️
あらかじめ、準備した100均のクリアケースに納めてみたらサイズもばっちりでした☺️
滑り止めも下に敷いて
ホイール右にきって
フルオープン
タルガトップ
クローズド
の3種類なルーフで並べました🥰
流石にこのガチャで、ルーフを三分割出来るようには作られていないので…
ティーバールーフは無し💦
ガチャの説明書にある、赤いカプチーノのカラーはコルドバレッドと書いてあるので…
私のカプチーノのアンタレスレッドとは違うんですね(笑)
前期の赤なのかな?
設置場所はここ🩷
以前誕生日プレゼントに頂いた、カプチーノのミニカーと並べました🎵
撮影には足の装具が邪魔で…
ローアングルでの撮影は、画面が見えないので適当にシャッターを押してます🤣
これも当てずっぽうな画角だけど…
普通に撮るより良いかも🤣🤣🤣
今日は洗車もコーティングも無し。
ちゃんと足を労って静養しています💦
そして気がつくと、昨日の昼より、昨日の夜より、今朝より、今日の昼より、かなりマシ☺️🎵
少なくとも悶絶するような痛みは感じない🩷
明日もしっかり静養して、来週以降に備えます🤭
だんだんと温かくなって来てるのもあって、装具が汗臭くなったら嫌ですし(笑)
はやく装具無しで走り回れるように、復活祈って下さいね❤️