カプチーノのK観光さんが投稿したカスタム事例
2025年07月12日 14時21分
お返事など自身で管理が行き届かなくなるので、古い投稿より一定期間過ぎたものから削除させていただきます。どうかお許しください🙇🙇。 出来る修理メンテナンス作業は出来る限り自分でトライ🙋😚
エアコンオンにするとアイドリング回転が500回転下がります。エアコン使わない時1000回転でアイドリング調整しておくとエアコンオンで500回転でエンジンブルブル、たまにストールします。
写真緑丸の2か所のアイドルスクリューもエアコン用と通常用で個別かと思いきや連動しているようでエアコンオンで1500回転に合わせるとオフで2000回転。もはや意味不明です。
スロットルバルブとアイドルスクリュー清掃、スロットルセンサーも抵抗点検するも変わり無し。
仕方ないので通常時アイドリング1500回転に設定。なのでエアコンオンで1000回転です。
原付もアイドリングから低速時に絶不調。キャブレター不調の典型的な症状に似ていたため散々キャブレター触りましたが好転せず。
点火系見直してCDI新品に交換したらあっさり好転。
症状から推察して思い込み整備したせいで遠回りしてしまいました。
結構壊れるものらしいです。完全にエンジンかからなくなるまで壊れればわかりやすいのに、部分的に不調のままでも走れてしまうから分かりにくいです。