フェアレディZのDIY・Z34仕様へに関するカスタム事例
2019年06月24日 11時58分
今日は曇りで作業日和!
このZエンブレムをZ34仕様にします!
両面テープが劣化して手で簡単に外れた😰
ホールソーで一気に穴開けてしまお🤗
新車じゃ絶対出来ない作業ですよね😥だから新車は買えない😂楽しみ半減してしまうww
配線して点灯確認。。完璧😁
穴をnismo プレートで塞いで。出来上がり!
所要時間1時間😄
2019年06月24日 11時58分
今日は曇りで作業日和!
このZエンブレムをZ34仕様にします!
両面テープが劣化して手で簡単に外れた😰
ホールソーで一気に穴開けてしまお🤗
新車じゃ絶対出来ない作業ですよね😥だから新車は買えない😂楽しみ半減してしまうww
配線して点灯確認。。完璧😁
穴をnismo プレートで塞いで。出来上がり!
所要時間1時間😄
沼田町のオールドカーミーティング。「その車はエントリーしないと入れません」ってギャラリーに言うなんてそんなの有りかい笑。午後から別の用事が有ったから途中退...
久々にちょろっと集まってました😃ついに実物を見る事に✨ラパンはガチャガチャにしていいルールなのでマネしよう😃個人で中古車屋さんを始めたお友達にステッカー貰...
S15乗りの友人が変えた足回りの慣らしを兼ねてドライブに行くとのことでしたので、一緒に走ってきました^^*朝方は雨が降りそうな雰囲気でしたが、結局降らなか...