カローラランクスのお休み処、柊presentsおわらサーキットMT・おわらミーティング・走るのはやめれない!・秘蔵の品・乗り換え予定に関するカスタム事例
2025年07月08日 22時22分
新潟県在住40代男性、医療系仕事です。よろしくお願いします😊✨ キレイな景色とか見て直感で良いなと思ったものはイイネ!をポチッとしちゃいます、お許し下さい🙇 不動産・信託投資の利益でランクスをいじってます!小さい頃からモータースポーツにドライバーとして慣れ親しんでいたため、スポーツ系話題は気になります😊✨ 生まれ育ちは愛知県、成人してから新潟県、富山県、愛知県を経て新潟県に戻りました😊 〜since2021.10.03〜
久しぶり投稿&いろいろ事後報告🙇
今回も長くなりますので時間がある時にご覧下さい🙇
前回投稿からいろいろありましたが、落ち着いて来たのでここでひと報告しておきたいと思います😊
トップ画は去る6月1日に富山県のおわらサーキットで開催された"お休み処 柊presents おわらミーティング"にて、NAクラス走行会に参加してきた時のフォトです📷
ランちゃんを停めた前にちょうど良い段差があって、いつもより車高が低く見えてカッコ良いじゃん!と思い撮りました☺️
…相変わらず単純なまっちです🤭
フォトはありませんが…
まっちの様にタイムアタックをする以外にも、自分のクルマでサーキットをゆっくりと回って最後に記念写真を撮ることが出来たり、また、オートバックスさんのデモカーに同乗出来たりなど、楽しいこと盛り沢山なイベントです!
おそらく来年も開催されると思うので、気になる方はまた来年のイベントに遊びに来てみて下さい😊
もちろんまっちも、来年もNAクラスにて楽しく走りたいと思います😁
ランクスお友達のひーまるさんも一緒だったけど、彼はお友達と一緒に行っててあまり話を出来ずでしたが、たまにコース攻略の話もして楽しく過ごせました☺️
フォトはお友達のれぼさんに撮ってもらったもの📷
当日は残念ながら時々曇になるも、雨が優勢な天気でしたが…
右フロントに荷重が乗ってちょうどコーナリングを始めるところの躍動感溢れるフォト、ナイスセンスです!れぼさんありがと〜😊✨
他には…
5月GWには、いつもの北陸ランアレ会メンバーとオフ会をやりました!こちらはなんとか曇りで天気が持ち堪えてくれて、金沢の千里浜の波打ち際にクルマを並べたフォト📷
お昼ご飯はメンバーのミチさんオススメのうどん屋さんで、激ウマうどんを美味しく頂きました🍲
結構ボリュームがあって、若い子達はもちろん、まっちもお腹が爆発しそうでした😅
まっちだけ年齢がちょっと上で、下手したら若い父親か!?くらいの年齢差があるのですが…
若い子達に温かく迎えて貰い、これからも北陸ランアレ会メンバーと共に楽しくカーライフを過ごして行きたいと思います😊
さて、話は変わりまして…
実家のやることもある程度片付いたので、4月に元同僚の居る新潟の会社に転職して、豊橋ナンバーから上越ナンバーに変わりました😊
また平社員ではなく、ある程度責任のあるポジションとして行く形になり、いままで以上にお仕事を頑張らないとダメになりましたが、投稿する話題もあるので、マイペースで投稿を続けて行きたいと思います😊
なんか報告ばっかりだったので、カーチューンらしい内容も📝
今回おわらサーキットを走るにあたりカスタムしていったのがこちら💁
まっちと同世代の方なら名前を聞いたらピンとくる"JICマフラー"を装着して走行会に参加しました!
こちらのマフラー…
重量軽めで良いのですが、保安基準は大丈夫だっけ?音が大きめで有名なマフラーです😅
もう世の中にはほぼ出回っていないレアマフラーなのですが…
旧Twitterのランアレお友達が安価で譲って頂けるとのことで関東まで取りに行き、一緒に海ほたるまでドライブした時の様子です📷
まっちのは後期型、お友達のは中期型なのですが、偶然2台ともアイラインが付いていました!
改めて見たら機嫌が悪そうなのが2台並んでいて、なんだか笑えるフォトでした🤣
取付したらこんな感じでした🔧👷
テールは柿本+マフラーカッターより大きい115Φなので、とても目立って良い感じです☺️✨
クローズドコースのおわらサーキットでハイカムまで回したら、普段つけてる柿本と違ってハイカム域でのパワー感はまったく別物で、明らかに回転の伸びは良くてテンションがブチ上がりました!
その代わり音も大きくて…
ヘルメット付けてても"うるさいマフラーだな😅"って思いました🤣
たまに街乗りで付けて走りたいぜ!と思う時もありますが、世間迷惑になりそうなので、身を律して自粛したいと思います🙂↕️
いや、たまに街乗りで付けて走ってヤンチャしたい…かな🤣🤣🤣
まだ家に取付前のパーツが幾つかあるんですが、そのうちの一つを紹介します😊
もちろん、こちらももうお目にかかることがないであろう絶版パーツのTRDエキマニなんですが…
ランちゃんに搭載されている2zz-geエンジンは後方排気のため、エキマニ交換取付するのにメンバー下げないとダメな大作業で、工賃も嵩張り見送りしていたのですが、漸く今月末から交換作業に入ることになりました☺️
まあNAだから大幅なパワーアップは無いけど、いままで以上に高回転が気持ちよく回ってくれたら良いなぁと思います😊
だし、こういうレアパーツが付いてるだけでも何だかテンション上がりますし、大事に乗らなきゃなって思います☺️✨
また、新しいクルマをお迎えしたため、まもなく愛知から乗って来たタントくんとさよなら
…など、投稿する内容はたくさんあるのですが、それはまた次々回くらいで🙂↕️