Cクラス ステーションワゴンのゆうすけさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス ステーションワゴンのゆうすけさんが投稿したカスタム事例

Cクラス ステーションワゴンのゆうすけさんが投稿したカスタム事例

2024年12月04日 20時38分

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203

C180ステーションワゴンコンプレッサーアバンギャルド

Cクラス ステーションワゴンのゆうすけさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

サーク30さんに撮っていただいた写真です。カッコいい写真を撮っていただき、ありがとう御座います。
右側のフォグランプが点いていませんね。切れているなら電球の規格を調べなければなりません。取説を開くと、

Cクラス ステーションワゴンのゆうすけさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントフォグランプのワット数(規格)は、「55W(H7)または51W(HB4)」、欄外に「注意!電球を交換するときは、車両に装着されている電球の規格を確認してください。」と記載されています。ネットで調べても、どちらを装着すればいいのかはっきりとしたことがわかりません。

そうしていると、実は、フォグランプはまだ切れていないということに気づきました。なぜなら、リモコンキーの施錠に反応して、車幅灯やフロントフォグランプがちゃんと光ったからです。

今度はネットで、フォグランプが片方だけ消える現象があるか調べましたが、またなかなか答えが見つかりません。

Cクラス ステーションワゴンのゆうすけさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

そこで、mbworldというサイト(https://mbworld.org)で調べてみたところ、2007年式W203のフォグランプについて書いている投稿を見つけました。そこにはwith cornering fog lampは、H7(55W)だと書いてあります。

コーナリングランプ?……

「コーナリングランプ」をまた手元の取説で調べてみたところ、どうやら周囲が暗く、ヘッドランプを点け、走行速度が40km/h以下のとき、ステアリング操作に連動して曲がる方向のフォグランプが点灯するっつうじゃないですか。

なんだ、これか💡。
ということで、フォグランプが切れていたわけではないということ、切れたら、55W(H7)を買えばいいということがわかりました。

Cクラス ステーションワゴンのゆうすけさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

続いて、エンジンチェックランプが点灯したことについて。
去る12月2日、曇り空の冷える朝、街中を5キロほど走ったところ、点灯しました。
実は、ちょうど1年前の12月3日の朝にもエンジンチェックランプが点灯しました。昨年はすぐにショップに見てもらい、テスターでは「MissFire(失火)」とのことですが、エンジンは変な振動もなく、アイドリングも安定していました。チェックランプを消してもらい、しばらく走行しましたが、チェックランプはもう点灯しません。ところが、その3週間程あとにまた点灯してしまいました。2度目はそのままのり続けたところ、4カ月程度経った今年の4月14日、気候が暖かくなるとエンジンチェックランプは勝手に消えたのです。
安心していましたが、ちょうど1年経ってまた点灯しました。

寒くなると、エンジンチェックランプがつくという現象があるのか調べてみると、海外のサイトにこんな記事(原文は英語)が。

「珍しい症状があった。気温が華氏40度(摂氏4.5℃)を下回ると、エンジンチェックランプが点灯したままになる。
気温が華氏60度(摂氏15℃)以上になると、ランプは消える。
ショップに車を持ち込んでも、すでにランプは消えていて、診断ができない。
今年の初めにも経験したが、またあった。(まだそれほど寒くないので一度だけ)。
この症状を知っている人がいたら教えてほしい。
参考までに、車は06年型E350 4マチック・ステーションワゴン(98,000km)」

諸兄の皆さま、寒い冬の間はエンジンチェックランプが点きやすいなんてことあるのでしょうか。

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203348件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

本日、以前のC63Sワゴンを購入したメルセデスのディーラーのシュテルンさんへ久しぶりに行って来ました。目的はメルセデス純正のグロスブラックのドアミラーカバ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/10 17:55
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

DIYでフロントブレーキパッドの交換をしました。写真は交換後のもの。見た目もきれいになって気持ちがいいです。マイレの文字がのぞいていますが、そのうち鉄粉で...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/05/09 07:04
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

SSD/コーディング各所をカツさんにしていただきました☺️カツさんありがとうございます😌・デイライト100%・オープン63AMG・道路標識アシスト表示・ト...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/05/06 17:41
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

✨ノア✕ベンツCワゴン✨昨日鏡野町にて。友人と津山に行ってたらフォロワーさんを発見。LINEをしたら来てくださいました😂急遽コラボ😁お互いに乗り換えてから...

  • thumb_up 156
  • comment 4
2025/05/06 17:30
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

ゴーデンウィークに帰省天竜川の大井橋の信号待ちにて5秒で撮影

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/06 14:45
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

本日、GWも最終日ですね。今朝、間違えて仕事だと思って起きてしまったので、少し得した気持ちになりましたw一番大きいフロントダクトフィンは外してしまいました...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/05/06 07:05
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

行って来ました!メルセデスオフ会❤️親分、お兄と並べる事が出来ました❤️チラッとパパンも来てました☺️剣道一家の先頭にいかつい3台の端っこに可愛いMyべん...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/04 21:49
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

自宅の駐車場には、西側に植栽があります。ハツユキカズラ、シマトネリコ、ツバキ、ツツジ、ハナミズキ、オリーブ、沙羅双樹などが植わっていて、それぞれ新芽が息吹...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/04 02:01
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

いよいよ明後日ベンツミーティング❤️全然何もしてないけど笑カーボンヨレヨレのままやけど?笑良いんです!!目標はclsに挟まれる図撮りたいのでよろしくお願い...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/02 00:20

おすすめ記事