Cクラス ステーションワゴンのDIY・テールランプのこだわりに関するカスタム事例
2025年07月05日 18時41分
自作のハブキャップが完成したので、早速スチールホイールに装着しました。試験走行で買い物へ。
ルーフキャリアが似合いそうです😃
テールランプは、ベンツのヤングタイマーの名残りか、凸凹があり白い部分がへこんでいます。ブレーキランプ、バックランプ、リア方向指示器、リアパーキングランプが点きます。フォグランプは後ろは右側だけです。
フロント
リア。無骨な印象です。
試験走行の間は、脱落しませんでした。部材を合わせる接着剤が、どれほど耐久性があるかわかりません(接着剤でホイールに装着しているわけではありません)ので、こまめにチェックしようと思います。
私がハブキャップの製作をしている横で、息子はウッドパズルという、車の模型を作っていました。エンジンや足回りなど、見えないところも細かい部品で構成されていますが、次々と組み上げていきます。接着剤を使わないので、パズルというのでしょうか。
試験走行を終え駐車場に停めたら、10万kmまであと50kmとなりました。🐣一度ヤナセさんで一部板金・塗装をお願いしたのですが、10万kmオーナーバッジ申請できるのでしょうか……ちょっと聞きづらいですが、気が向いたら聞いてみようと思います。