カローラアクシオのみんなでつくろうホイール図鑑・DIYに関するカスタム事例
2020年11月16日 10時52分
たくさんのいいね!をありがとうございます…とても嬉しく思います。
僕のホイールはCLS-TC01…鉄チンです。
安価なアルミホイールより丈夫でほんの少し重いかな?…本当はVOLK-TE37あたりが欲しい。
サイズは15×8J(+20)…フェンダー加工無しで収まっている様ないない様な?ギリギリです。
2020年11月16日 10時52分
たくさんのいいね!をありがとうございます…とても嬉しく思います。
僕のホイールはCLS-TC01…鉄チンです。
安価なアルミホイールより丈夫でほんの少し重いかな?…本当はVOLK-TE37あたりが欲しい。
サイズは15×8J(+20)…フェンダー加工無しで収まっている様ないない様な?ギリギリです。
皆さん、こんばんは!今回はタイヤの組み替え並びに履き替えをディーラーでやってもらいましたあと今回のお題がボディカラーと言うことで色はブラックマイカネットで...
GRヤリスGen2の"縦引き"ハンドブレーキを流用しました!TNGA系以外の箱につけた事例はおそらく世界初?!付け根が合う以外の全てが合わないのでめちゃめ...
■クラシックカーフェスタ(25.5.18)今日は先日少し覗いた旧車のイベントを紹介します。場所は尾張旭市にあるスカイワードあさひでした。そこにあるタワー直...
TRDのリヤサスペンションアームシートをつけてみました。トーコントロールの動きを規制するパーツです。詳しい概念はホンダがわかりやすい解説をしているのでそっ...
春になったので、ひと冬分の汚れを落としてWAX掛けをしました✨鉄粉・水垢・黄ばみのコラボレーションだったボディを3時間掛けて念入りに洗車した後、コンパウン...
■復活記念(25.5.6)昨年の中頃に自分のスペックの低いスマホを軽くしようと誤ってCARTUNEのアプリを削除してしまい自分ページにアクセス出来なくなる...