コペンのカーチューン名!すぎ〜さんと会食とコラボたのしみました!・人それぞれ!生き方!価値観!物の捉え方考え方!全て違って当然!だから世の中面白いのだと思います!最高だね!!・幸せは自分自身で見出す物で他人から与えられる物では有りません!最高だね!・貧乏しても心❤️の貧乏人には成りたく無いですね!最高だね!・人は人です!自分の納得出来る生き方をしましょう!最高だね!に関するカスタム事例
2025年07月07日 21時10分
1945年生まれの少年です、身体は老いても心と気持ちは少年です!よろしくお願いします🏍🚗💕🙇♂️ 毎日の日々を大切に‼️ 一時、一時を楽しく有意義に過ごす事、 一生で二度と来ない日々です、🎵❤🎶💕🙇 MAXスピードの独り言です! 自己中!自己満足!身勝手!投稿です!よろしくお願いします!💕😊❤️🎶🙇♂️🚗 人は人!人それぞれです!他人を中傷!否定する物では有りません!
おはようございます!
今回は大好きな❤️カーチューンフレンド!
相互フォロワーのすぎ〜さんと楽しい!楽しい!
お食事とコラボを楽しました!
少しの間!
お付き合い下さい!
よろしくお願いします!
すぎ〜さんのお気に入りのお店!
ビックシェフ亭にて待ち合わせをしました!
お約束の30分前に受付を済ませました!
人付き合いを楽しみましょう!
僕の場合は人好き愛❤️に成ります!
人付き合いとは?
人付き合いは、他人と関わることで親しい関係を築いたり、義理や損得で関わったりすることです!人付き合いが苦手な人もいますが、克服する方法もあります!
人付き合いとは、他人と関わることで、親しい関係を築いたり、義理や損得などの必要性から他人と関わることを指します!
人付き合いが苦手な人の中には、繊細な性格や一人の時間を好むなどの特徴が見られます!
しかし、克服する方法も存在します!
例えば、自分から挨拶をしたり、聞き役に徹して相手の話を引き出すことが大切です!
また、人付き合いを円滑にするためのコツもいくつかあります!
例えば、笑顔で接すること、感謝を忘れないこと、相手の話をよく聞くこと、身振り手振りを使うこと、連絡を丁寧に行うこと、悪いときは素直に謝ることなどが挙げられます!
人付き合いが苦手な人は、周囲の反応を気にしすぎる傾向があるため、まずは自分を肯定し、自信を持つことが大切です!
そして、自分に合った関わり方を見つけることで、少しずつ人付き合いを楽にしていけるでしょう!
おはようございます!
今日はカーチューン名!すぎ〜さんと吉川のビックシェフ亭で!
お食事会をするので昨日磨きをかけて置きましたが昨夜は雨☔で!
今朝又!磨き直しました!
携帯掃除機で車内清掃もしてビックシェフ亭に!
向かいますね!
携帯掃除機でも綺麗になりますね!
洗車と掃除
一通り終えて吉川に向かいますね!
それにしても今日は馬鹿暑い🥵ですね!車を掃除して居ても汗だく💦ダクになり!
ハイゼットトラックがクーラーが一番効くのでエンジンかけっぱなしで暑くて我慢出来なくなるとハイゼットトラックの🚚室内で涼みながら磨き上げました!
約束の30前に到着!満席で少し🤏待つ様です!
一番奥が空いたので駐車出来ました!
左側のビニールシートで囲って有る所が順番待ちのテントです!
皆さん待って居るのですがテントの中は蒸し風呂状態なので皆さんお店のポケベルを持って居るので近くの日陰に待機して居ました!
初めて入るビックシェフ亭!
期待が高まります!
看板メニューも中々良いですね!
店内クーラーが効いて居てホッとしました!
すぎ〜さんオススメのハンバーグと思いましたがメチャクチャボリュームが有るので一番安いスモールステーキにしました!
これで1,000円とはこれ如何に?
素晴らしいですね!
肉も入れ歯の僕でも食べられるステーキでした!
味も中々良い感じ🙆🆗でした!
すぎ〜さんと一緒に食べるから尚一層美味しく感じました!
行き先を検討する為にファミレスでお茶を飲みながら検討する事になりました!
サイゼリヤに到着!
早速コラボ!
楽しみました!
サイゼリヤでドリンクバーを楽しみながらタブレットで行き先を検討しました!
すぎ〜さんと話をしてカフェタイムを楽しみました!話に夢中になりサイゼリヤの写真はすぎ〜さんが撮った🍮プリン一枚だけです!
野田に近いので野田醤油創業者一族関連施設巡りも考えましたが一万円札になった渋沢栄一の関連施設巡りにしました!帰りがけに素敵な天然温泉♨️に寄って来るつもりでした!
深谷市方面に向かって岩槻まで来た時僕のコペンが少し🤏調子悪くなり!
発進するとベルトが鳴く様になりした!ガソリンを給油してすぎ〜さんに相談にたら!
深谷市まで後60kmの距離なので今日は深谷市に行くのは辞めて近くの埼玉スタジアム2002でカメ活を楽しんで川口の天然温泉♨️に行く事になりました!
カーチューン人気スポット!
埼玉スタジアム2002!
すぎ〜さんと貸切状態でカメ活を楽しみました!
それにしてもメチャクチャ暑い🥵です!
どんなに暑くてもすぎ〜さんとのコラボ!
最高だね!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!
すぎ〜さんの奥様用愛車とのコラボはお初に成ります!
僕も家内お買い物専用車モコでコラボも良いですね!
炎天下の中でのカメ活!
楽しみました!この後!川口の天然温泉♨️に行く予定でしたが!
余りの暑さ🥵に温泉所で無いので川口ハイウェーオアシスで涼んで解散になりました!
ハイウェーオアシスですぎ〜さんに色々ご馳走になりながら話が弾みました!
ビックシェフ亭て12時に待ち合わせて食事をして岩槻で午後2時をまわつていました!
深谷市に行くには午前10時にはお会いしていかないと無理なことが分かりました!
又!今度午前中にお会いして深谷市の観光巡り再会を楽しみに解散になりました!
話に夢中でハイウェーオアシスの写真は絶無です!
すぎ〜さん!猛暑の中!お付き合いいただきありがとう御座います!
メチャクチャ暑かったけど本当に楽しく過ごせました!
ありがとう御座います!
又!懲りずに遊んで下さいね!
何時も!何時も愛❤️変わらずのお付き合い!
ありがとう御座います!
感謝いたします!
追伸!
今朝!昨日!加速中にベルトの鳴く音がするのとクーラーの効きが弱いので大変暑い🥵思いをしたので岩槻の友達の所に相談に行きました!
昨日!すぎ〜さんとカメ活を楽しんだ埼玉スタジアム2002です!埼スタに又一つ思い出が出来ました!
岩槻の社長は仕事に出て居て会えず!
工場長に診てもらって!ベルト等部品を注文してもらいました!
部品が入ってから又!見てもらう事にしました!
赤いタチアオイの手前にヤナギハナガサの花が綺麗に咲いていました!
柳花笠(ヤナギハナガサ)は、三尺バーベナとも呼ばれるクマツヅラ科クマツヅラ属の多年草です。柳花笠の名は、葉が柳のように細長く、小さな花が集まって咲く様子が花笠に似ていたことからつけられたそうです。
柳花笠は、丈夫な園芸品種として知られる宿根バーベナとよく似た花です。宿根バーベナよりも草丈が高いのが特徴で、60〜150cmほどの高さにまで生長します。三尺バーベナ(三尺は約90cm)という名前は、その高い草丈から来ています!
花は本当に綺麗で良いですね!
家のムクゲも咲き始めました!
百日紅(サルスベリ)の花も3日前より沢山咲き始めました!
モコをポリッシャーで磨きをかけました!
フェンダーモールが浮いて来たので補修しました!
パチリ!ボンドで接着させました!
4箇所!接着完了です!