デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例

2021年12月14日 00時00分

お滝 ~紐~Team赤城のプロフィール画像
お滝 ~紐~Team赤城マツダ デミオ DJ5FS

ディスプレイキー・レザー・パドルシフター・オイルを取り扱っています。エアロ・電装・板金塗装の見積無料。

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週は足利イルミオフお疲れ様でした!

来年の年始めは名古屋で泊まりオフ!
1月3日に才タ鬼會でアキちんさんの所へ行きます(゚∀゚)

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最近のプチ整形。

メーターの色付け。

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ロードスターは助手席側のパネルまで全部外さなくてはですが、デミオは簡単で良いですねw

えっ…これが…。ドンガラって、コト?!

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外したついでにお掃除

床にガシャンと落とさない限り壊れるもんでもありません。

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前期型に比べ後期のメーターは安物感が否めません。

針はデザートのフォークで左右からグッと押すと簡単に取れます。
戻す時は適当に0に合わせときます。

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フィルムハリハリ

左右は面倒過ぎて挫折。
やってる事はyujiさんの施工と変わりません。

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

3連メーターとお揃いカラーに😇

写真に載せてませんが、荷重移動がヘタだと光る白いランプも赤に変更してます。

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ウェルカムランプが赤ってのも乙なモノ。

海外のマツダだと手前のパネルシートの所へ重ねて取り付ける赤フィルムがオプションであるみたいです。

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

エアコンパネルはどうあがいても外れず無念🥺
殺意の波動に目覚める前に諦めました。

yujiさんに電話までしてアドバイス頂きましたがムリポ…

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ついでにフード周りをシルバーに塗装。

何故かバンパープライマーとの相性が非常に悪く変な模様が最初についてしまいました😂

おしまい

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

お滝のオイルメモ⑦
【エンジンオイルの種類】

ベースとなるオイルが約7〜8割
その他添加剤が約2〜3割

で構成されています。
比率はメーカーによって違いますし、勿論ベースオイルの成分によっても変わります。
各添加剤の名前や役割は画像を参照ください。今回は成分の科学的な作用の説明はしません。

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ベースオイルは鉱物油、部分合成油、全合成油の3つに分かれます。

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

★鉱物油

油田でガソリンを精製した際に排出されるオイルが成分となっています。
不純物を取り除いた段階によってGIやGIIと言ったグループ分けがされています。
分子の大きさがかなり小さいものから大きなものまでバラバラに構成されています。
添加剤を溶かしやすい性質があるため、エンジンオイルの3割を占める添加剤は固形状から液状にする際、鉱物油に溶かし込んでからベースオイルと混ぜます。
なのでどんなエンジンオイルであろうと多少なりとも鉱物油は含まれています。

○メリット
手間や精製工程が少ないため非常に安い。
添加剤を溶かしやすいためオイル自体が安定している。
硫黄、りん、窒素といった天然の成分が摩擦を低減し潤滑性能を上げている。
旧車の劣化したシールパッキンへのダメージがないため漏れなどを誘発しない。

●デメリット
小さな分子が熱ですぐに気化、酸化するため耐熱性能が低く、粘度も変化してしまい劣化のスピードが早い。
天然の不純物がスラッジとなりエンジンに蓄積する。
硫黄が水分と熱で硫酸に変化し、清浄分散剤と打ち消し合いエンジン内の洗浄能力を下げてしまう。
(ディーゼルの場合)硫酸がDPF内部を劣化させ、りんがフィルターに固着し再生では焼ききれない金属の煤となり蓄積する。

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

★部分合成油

鉱物油と化学合成油をブレンドしたオイル。性能は化学合成油100%には届きませんが、そのぶん鉱物油の安さも兼ね備えているためコスパに優れたオイルと言えます。
カー用品店で置いてあるDL-1は部分合成油が多いです。
化学合成油の一定の大きさの分子と鉱物油のバラバラの大きさの分子が混合して構成されています。
油膜切れを非常に起こしにくい特性があるためラリーやF1で使われることもあります。

○メリット
コスパ抜群。
高温域でも耐久性でも化学合成油のメリットを多少なりとも受けることができる。
油性が小さすぎないため油膜切れを起こしにくい。

●デメリット
鉱物油と化学合成油の比率を公開していない物が多い。たった1%でも化学合成油が入っていれば部分合成油と名乗れてしまう。
鉱物油の成分が多いオイルの場合、鉱物油のデメリットも大幅に引き継ぐ。
鉱物油が劣化した際、化学合成油が健常でもオイル全体の性能が引っ張られ能力がダウンする。

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

★100%化学合成油[フルシンセティック]

鉱物油を複雑な過程を経て不純物を可能な限り除いた高純度オイルです。
分子の大きさが一定で気化、酸化しにくい特徴があります。
添加物と精製方法によってVHVI、PAO、エステル系と3つの種類に分けられます。
どれも耐久性も耐熱性も高いですが性質が3種類の中で大きく別れるため、メリットとデメリットもそれぞれ異なっています。

○メリット(3種類全般)
高分子により流動点が低く、低温時でも摩擦や負荷をかけることなく潤滑できる。
高温にも強く、分子が破損しづらいため耐久性にも優れている。
(ディーゼルの場合)不純物が少なくDPFなどへの蓄積が抑えられ燃焼によるスラッジも最小限となる。
低粘度でも潤滑性能が高い。

●デメリット(3種類全般)
分留、分解、再合成などの工程が多いためコストがかかる。
旧車のシールを膨張や収縮させる性質があるベースオイルがあり、オイル漏れを誘発する。
添加剤が溶け込みにくく、添加剤との相性の良し悪しがある。

デミオのメーターパネル・道の駅どまんなかたぬま・化学合成油・オイル・お滝のオイルメモに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

今回はオイルの種類 入門編でしたが、
分かりやすかったでしょうか?

化学合成油の中でもVHVI、PAO、エステルと大きく別れています。
それぞれ互いの組み合わせや性質の違い、添加剤との混合によってオイルは更に複雑で面白い特性を見せてくれます。

粘度の精製過程や変化、オイルの規格・グループ分け、各種メーカーオイルの特徴など書きたいことは沢山あるのですが、次回はVHVI・PAO・エステルのメリット・デメリットを詳しく説明できればと思います😊

マツダ デミオ DJ5FS12,906件 のカスタム事例をチェックする

デミオのカスタム事例

デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

やっとこ夏タイヤに交換しました🛞ODO193730Km

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/04 17:51
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

こんばんは😃🌃デミオ虫干し中の画です☺️そんな湿気たり臭い訳じゃないですけど、天気良かったんで干してやりました(笑)

  • thumb_up 145
  • comment 0
2025/05/04 17:12
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

気分転換に変えてみました買ってたのに放置してたので・・・

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/04 15:22
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

実家の草刈りに🌿全身運動しすぎて帰るのがダルい。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/04 13:57
デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

タイヤ交換しましたHIFLYHF805195/50/R1586VXLですナンカンNS-2、NS-2Rがかなり値上がったので割と評判が良いHF805へコンフ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/04 09:49
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

今日は夜勤明けで天気良かったから洗車しました🚗デカいAUTOEXEのステッカー剥がして、パーツインプレッションてオートエクゼさんから頂いたステッカーに交換...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/04 02:29
デミオ

デミオ

こんばんは(・ω・)今日は特に予定もなくフラフラと由宇ビーチへ。ひたすら海岸線をドライブ。あ、途中で柳井の美ゅーロードを走りました(・ω・)ノ🅿️は混み混...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/03 21:55
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

嫁さんの車であるデミヨ。冬は雪が降り積もるのでスタッドレスへ交換しますと、どうでも良いホイールと組み合わせてるので、上の画像の様に悲しいほどの電車スタイル...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/03 20:46
デミオ DJLFS

デミオ DJLFS

皆さんご無沙汰しております🙇あれから暫くシミュレーターと林道走行を行い、再度セットアップを見直しています😏GWはバネばっかり変えてます🤣お陰でリアのバネ交...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/03 20:06

おすすめ記事