ロードスターのキャブ調整・整備・修理に関するカスタム事例
2025年05月17日 10時52分
サンズリバーを渡れずに追い返された死に損ない 転生しようとしたらやっぱり俺だった件 心臓の1/4くらい壊死してるゾンビですがまだ人間です。 アニメと豚骨らーめんと𝐄𝐔𝐍𝐎𝐒 𝐑𝐎𝐀𝐃𝐒𝐓𝐄𝐑(NA6CE)
ちょっとリンク周りのレイアウトを変更。
今まではアイドルアップをピロ二ヶ所より外(後端)でやってましたが、それだと減ったリンクシャフトなどの精度もあって偏ったアイドルアップになりがちでした。
バタバタ言うんよね。
それをピロの中で行う事により、スロットルワイヤーと同じ条件でアイドルアップができるようになります。
もっと早くやるべきだった(笑)
さらにバキュームバランサーをしつこく使い、キャブバランスの調整。
たまにはやらないとダメですね(笑)
あまりアイドルを下げすぎると、3-4キャブのバタフライシャフトが鳴るのでもう少し上げます。
これで800rpm以下かな。
お淑やかになりました(^p^)