エブリイワゴンの新緑と愛車・バンパー交換・走る宝石・ギブソン-ストーク・女子には優しいに関するカスタム事例
2025年05月04日 07時55分
18歳の時に初めて購入した愛車ローバーミニを初めとする愛車達 カスタムしていく上で人と被るのが嫌で最終的に行き着いた先は自分の手で造り上げていく事。 ◯ローバーミニ ◯アルト ◯アビー ◯シャリー ◯エブリイ乗ってます。
納期2ヶ月待ちギブソンさんのワイドルックバンパーをやっと取り付けできました✨
JASCに加入されてるストークさんが製作されてる国内産エアロパーツなので非常に品質が良いです
以前お知り合いの方のボンネットを新品の未塗装状態で拝見した時からこれはすげーと思ってました
イメージ的には細かいバリ取りだけで後はサフ入れ、塗装になりほぼ普通の純正バンパーの塗り直しみたいな感じです。
巣穴は計6個
ちなみに擦り合わせ無しで今回はやってます。
見た瞬間、あっ!ラインとか取り付け部の造りで問題ないねって判断できる解る人にしかわからない感覚なのでまぁ良しとします
そういうきちんとした雰囲気の商品で何回も外して削ってがいらないからおすすめです☝️
でっかい箱に入ってエブリイの元に届いたので作業開始
GW前には仕上がるかな?と少し淡い期待を描いてました笑
フォグランプが別売りだったのに気付かずに失敗したのでまたフォグキットだけ注文しました
幸いにしてフォグレスカバーは付属していたので良かった!トヨタの純正パーツなのでフォグキットも、、、と思ったけどきちんとギブソンさんから買います🥺
ちなみに僕のバンパーはラインナップにはなく少しオリジナルになってます
車体に対して、ヘッドライト、センターの塗り分け部分が中央寄りになって目線が集まるので全体的な構図になった時にどうもバランスが自分好みではないのと人と被るのがあんまし好きくないからこのバンパーを付けたら絶対これやる!ってもう決まってました!
今回センター中央の塗り分け部分に合わせて下にも同じラインと凹みを作って塗り分け箇所を増やす、ただそれだけですが思った通り胴長なヘッドライトに合っていて全体的に車体がいい感じなバランスになったんではないかな?と思います
本来真っ平ですがここにラインと凹みを製作
色はまたマツダのメタルペーストシルバーにて塗装したのでラインがきちんと見えてやって良かったと思いました☺️
仮合わせ、擦り合わせ無しでこのチリです😳
※仮合わせくらいはしましょう。
けど純正と比べても大差ないからあ、着くんだなぁって正直なります笑
ライト下隙間、フェンダーからのラインも完璧
次はフォグランプ取り付けとサイドステップ製作ですね
めちゃんこかっけー!
だんだんと僕のエブリイらしくなってきた!