スカイライン GT-Rのモエレ沼公園・川下公園・LINK ECUに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rのモエレ沼公園・川下公園・LINK ECUに関するカスタム事例

スカイライン GT-Rのモエレ沼公園・川下公園・LINK ECUに関するカスタム事例

2022年08月28日 18時45分

お〜みや@R-Bloodのプロフィール画像
お〜みや@R-Blood日産 スカイライン GT-R BNR34

GT-Rオーナーズクラブ、SOE、@R、Racing同好会、様々なコミュニティに所属してましたので知っている方も多いかと思います。 オイルポンプブローしたため、RSEフルカウンタークランクと東名コンロッド、東名ピストン(1度目のOHで交換済み)でRB28に 乗るよりも修理に入っている期間の長いBNR34のストレスで、GRヤリスを購入、またサーキットにハマってしまった。 本籍  BNR34 出向中 GRヤリス 足 MRワゴン、ワゴンR、ムーヴ、タント、ラパン

スカイライン GT-Rのモエレ沼公園・川下公園・LINK ECUに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

普通、公園にはスポーツとかで余暇を楽しみに行きますが、僕の場合はECUのアイドリング設定に行きます。

スカイライン GT-Rのモエレ沼公園・川下公園・LINK ECUに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

場所はモエレ沼

スカイライン GT-Rのモエレ沼公園・川下公園・LINK ECUに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お店のセッティングは悪くありませんが、色々な事を考えでアイドルがちょっと高いので、その辺りを調整しました。

単純に回転数を合わせれれば簡単なのですが
、linkecuの場合はAACバルブの開度を設定しなければなりませんので面倒といえば面倒

カップリングファン撤去して電動ファンなので、ファンの補正、エアコン補正、パワステ補正などなどです。

低回転は自分でも触れるので、触れる=我慢出来ずで泥沼にハマりそうです💦

日産 スカイライン GT-R BNR3417,273件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

32&34

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/05 17:53
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

低浮上ですが、今年もよろしくお願いいたします!昨日音更のイベント会場で桜との写真!

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/05 17:46
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

wekfest搬入

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/05 17:23
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

5月5日こどもの日🎏明日は天気が崩れそうなので、午前中に自宅の草刈りをとっとと済ませ、いつもの所を一走りしてきました🚗💨💨あと1日でGWも終わってしまいま...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/05 16:55
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

2017年11月11日大変申し訳無い続きみたいな原稿ですが、月日を感じます😅約8年弱の月日で、まさかガンメタになるとは思わなかったし、事故してなかったから...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/05 16:50
スカイライン GT-R R32

スカイライン GT-R R32

2回目の日光サーキット純正タービンブーストアップ仕様A050Mコン熱い中38.9秒出たから満足😇

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/05 16:17
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

帰り道のスパ羅漢に寄ったんですが、車が一杯で下の側道に停めました。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/05 15:33
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

たまには正面から😄😅4連休。明日は天気悪そう。庭の植木の剪定や車のメンテで終わりそうな感じだったので、ソロプチツー😄もう暑い💦安っ😆ミックスだけ、なんでバ...

  • thumb_up 106
  • comment 6
2025/05/05 15:26
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

昨日のツーリング最終目的地稲村の火の館和歌山の方はほとんどの方が知ってるらしいですが浜口梧陵、昔津波が来た時に稲むらに火をつけて村人を誘導したという話らし...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/05 14:27

おすすめ記事