SクラスセダンのW126・クライメート・エアコン修理完了・ウォーターポンプ交換・榛名湖ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SクラスセダンのW126・クライメート・エアコン修理完了・ウォーターポンプ交換・榛名湖ドライブに関するカスタム事例

SクラスセダンのW126・クライメート・エアコン修理完了・ウォーターポンプ交換・榛名湖ドライブに関するカスタム事例

2024年11月01日 11時25分

なにわのべんぞうのプロフィール画像
なにわのべんぞうメルセデス・ベンツ Sクラスセダン W126

なにわのべんぞうと申します。 1995年に出会い、今まで意地で維持しております。 その他、仕事用にもう1台かわいがっております。 よろしくお願いいたします。

SクラスセダンのW126・クライメート・エアコン修理完了・ウォーターポンプ交換・榛名湖ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ここ数週間いろいろありまして、ロンリードライブに行ってきました。

さかのぼること2か月前。
昔から調子が悪かったエアコンをいい加減ちゃんと治そうと思い、エアコンコントロールモジュールユニットを交換してもらいましたが、まだ動作がおかしかったので、今度はコントロールパネルを交換する事にしました。

日本にはいい部品がなかったので、今回はアメリカからお取り寄せ。
2週間後ロサンゼルスから届きました。
中古良品と書いてあったのにずいぶん汚かったので、持っていたユニットを組み合わせてニコイチにしました。

SクラスセダンのW126・クライメート・エアコン修理完了・ウォーターポンプ交換・榛名湖ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いいとこ取りして組み上げ、今付いているのと入れ替えます。
あまり触りたくないセンターコンソールを分解しました。

SクラスセダンのW126・クライメート・エアコン修理完了・ウォーターポンプ交換・榛名湖ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エアコンユニット交換は4回目、ステレオ交換は6回、電球交換は数えられないほどしました。
パネルを付けるためのネジは、バカになっている所がありますし、一部は割れていたりします。
何回も分解しているので、今回で治ってほしいところです。

SクラスセダンのW126・クライメート・エアコン修理完了・ウォーターポンプ交換・榛名湖ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

何とか元に戻りました。
右側のが今まで付いていたパネルです。
無事にエアコンコントロールが効いてくれれば、エアコン関連の修理は完了です。
数日後BBQにお呼ばれしておりましたので、現地まで走りながら確認しようと思い、のんびり洗車していたら、事件がおきました。

SクラスセダンのW126・クライメート・エアコン修理完了・ウォーターポンプ交換・榛名湖ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

下血しておりました……。
どこからだろう。
ラジエーターかホースか、もっと厄介なところか、私にはわかりません。
幸い漏れは少なかったので、主治医のところで確認してもらうと、ウォーターポンプがダメとの事でした。

SクラスセダンのW126・クライメート・エアコン修理完了・ウォーターポンプ交換・榛名湖ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

25年振りくらいに交換したウォーターポンプは、羽根が削れて折れそうでした。
よくここまでもったものです。
これを外すのも大変だったようです。
お手数をおかけ致しました。

SクラスセダンのW126・クライメート・エアコン修理完了・ウォーターポンプ交換・榛名湖ドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、エアコンの確認としばらくドライブしてなかったので、榛名湖まできました。
紅葉はまだちょっと早かったみたい。
でもところどころ色づいておりました。

SクラスセダンのW126・クライメート・エアコン修理完了・ウォーターポンプ交換・榛名湖ドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

昔来たことのある榛名ストレートで写真を撮ってみました。
写真には写っていないですが、左側にはずっとまっすぐの道があります。

肝心のエアコンは、無事順調にコントロールされておりました。
炎天下でエアコンをつけていないのでどこまでまともに動くかは来年の夏までおあずけです。

SクラスセダンのW126・クライメート・エアコン修理完了・ウォーターポンプ交換・榛名湖ドライブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

オマケ

15年ぐらい前の同じ日。
紅葉の色づき方がちがいますね。

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W1261,243件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

ユーザー車検W221S5505.5Lユーザー車検(継続)・テスター代金(光軸検査)¥1,650・継続検査代書¥1,430・自賠責保険¥17,650・重量税...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/09 04:24
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

シガーソケット直してきましたちゃんとに前席から使えるようになり快適です*\(^o^)/*洗車ついでにドアノブの傷が目立って来たので、傷消しコンパウンドで磨...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/05/08 16:07
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

ホイール欲しい人いますか?5万くらいで🤨

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/05/06 12:53
Sクラスセダン

Sクラスセダン

カーチュンフレンドの皆様、おはようございます。本日は、愛車達の洗車や室内清掃で1日吹っ飛びました。愛車3号機のS63君の室内清掃が終わったので、自宅の駐車...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/06 04:59
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

一昨日のGW開始時に付けた傷ですが…なんと2日後には無くなりました!!このように連休中も休まずに働いている職人様のおかげで気分もすっかり晴れました!初めて...

  • thumb_up 48
  • comment 3
2025/05/05 17:31
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

スロコン付けてみた🥲

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/05 11:50
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

走行距離14万キロのw221M273(S5505.5LV8)青森→埼玉650キロ燃料10㌔は素晴らし

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/05 09:32
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

こんちゃっす。ヘッドライトとホイールかえるついでに!なんかもともと自作のロワリングキッドが付いていたので、数年前に1万円くらいで買ったキットをようやく取り...

  • thumb_up 52
  • comment 9
2025/05/04 15:54
Sクラスセダン W220

Sクラスセダン W220

本日は六戸のクラシックカーミーティングへ!親友の31と並べる気をしてましたが、入り口の幅よりベンツの方がデカくて入れず...出口にて撮影📷W220×R31

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/03 20:46

おすすめ記事