NV350キャラバンのY62パトロール ホイール・自家塗装缶スプレーに関するカスタム事例
2025年05月06日 16時08分
2024年11月 NV350キャラバンライダー購入を機にCARTUNEを始めてみました。 バイクレースをやってたので200系ハイエース15年、100系ハイエース2年、E24キャラバン6年とずっとワンボックス乗ってます。 過去にディーラーメカを経て、現在仕事はバイクカスタム屋みたいなのをちょっとだけやってます。機械加工、溶接等ほとんどやれます。 投稿に関してはカスタムメインで行こうと思ってます。 同機種、興味ある方相互フォローよろしくお願いします。
やっと待ちに待ったパトロール用ホイールを装着します。
自家塗装で少しやらかしましたが、自分のなので妥協する事に。😅
サフ入れの段階で、もう少しキズ消ししとけば良かったかなぁと思いつつ、やるとキリがないのでやめときます。😅
ゴムバルブは新品にして。
実家に置いてあるチェンジャーで組み付け。
元々バイク用で買ったやつですが、クルマ用も難なくこなします。
欲を言えばサポートアーム付きが欲しい。
バランスも取って〜
タイヤはハンコックのペンタスS1evo3。
サイズは225/45-18にしました。
選んだ理由はパターンがかっこ良くて何より安い。😂
本当は215にしようか悩んだんですが、どうせオーバーフェンダー付けるんで225で行く事に。
45扁平なのは、少し小さめなタイヤが好みだからです。
見えにくいですがハブ加工もバッチリ。
フロントは1cmくらいのハミタイで済みました。
ハンコックは太めだから心配してましたが、このくらいなら大丈夫そうです。
リアは全然余裕です。
むしろオーバーフェンダー付けたら出したくなるレベル。😂
6穴のスペーサー用意しておこう。
左にホーシングが寄ってるのかな。
出ヅラが違いますね。
念願叶ってのパトロールホイール装着はひとまず完了。
以前筑波サーキットでパトロール後期型のホイールを履かせたE26を見かけて気になりだし、画像検索でさうさんのE26を見つけて物欲が湧き出し、クルマ買う前から探す事約半年。
運良く国内で見つけられたものの、一時期はオーストラリアから輸入まで考えたほどでした。😂
このアングルが一番好きだなぁ。
E26ってリアがセクシーに見えるんですよね。
後は後輩に頼んでたエアロが届くのを待つばかりです。
今週末はコレで筑波サーキットに向かいます。