アルトラパンの念願のリアスポ・ラパン復活・キャンバス有難う😊・マフラー交換に関するカスタム事例
2024年02月24日 22時11分
先週ですが、ラパン、鈑金から戻ってきました(^-^)
最初は全損扱いでしたが、何とか交渉して頂き、修理してもらいました👨🔧
で、ラパンに乗り始めて6年の節目を迎え、念願だったル-フスポイラーの取り付けをしました。
位置合わせして・・・
みんカラを参考にさせて頂き、同じ器具を手配してもらいました。
これでボルト固定も楽勝ですが、穴開けるのは凄く勇気が要りました・・・
無事に付きました(^_^)
無しの雰囲気も好きなのですが、やはり有るのもカッコイイです。
で、追突時に傷が付いた、今までのマフラー。
これは許可を頂き、交換する事に。
ヤフオクで落として頂いた、レガリス
ポリッシャーで磨いたら見違えりました!😆
知らなかったですが、テ-ルパイプ部分はマフラーマウントゴムは短いタイプの物に交換しなくてはならないらしくて、新品だと、それも付属するみたいです。
思っていたよりも下に来てビックリしました((((;゚Д゚))))
で、レガリスですが、今までのマフラーよりも当然静かで、何よりも中速域の加速が別物になりました。
抜け過ぎていたのかも知れませんね!
治るまでの間にお世話になった、キャンバス。
本当快適でした。
いざ車が引き取られた時、寂しさが込み上げてきました・・・😭
本当に良い車でしたね!
新生、ラパン!
と、云うと大袈裟ですが、やはりこの車が一番だと思いました。
これからも大切に乗ろうと思います(* 'ᵕ' )☆