レガシィB4のオイル交換に関するカスタム事例
2025年05月21日 15時46分
大阪の豊中市に住みBE5のD型を維持しつつ性能重視で弄って大事に乗ってます。 この四角い箱型のデザインが好きで、もうこの様な形は販売され無いと思うと愛着もひとしおです。 高出力な車だけに維持するのにパーツの交換が多々有りますが運転してワクワクする車なので大事に乗って行こうと思います‼️ これからの近況報告を投稿して行こうと思いますので宜しくお願い致します😀
オイル交換
オーダーオイルで限り無くレーシングフルードに近づけて拘ったフルードでオイルがユーザーに合わせるユーザーファーストなフルードをコンセプトに作られ利益を度外視して拘ったオイルを精製と紹介されています。
オイル名がマモルーブ5w-40
Li ke A RF
受注生産で2ヶ月程で20ℓエコ容器で送られて来ます。
価格は送料込み¥23.090-
交換後のインプレは下から軽々とオーバーレブする位の勢いでエンジンが回りシフトチェンジが忙しく運転するのが超楽しく成って👍‼️
このオイルを購入するきっかけは同社のオイル添加剤を入れて良かったのでこのオイルを購入するのに至りました。
添加剤名はモリシンイチ(演歌歌手っぽい)😆コスパ良く¥1.250-
モリブデンをベースにエステルや複数の化学素材を調合して作られています。
マモルーブ5w-40L i k e A RFは今まで使ったオイルとは一線を画しています‼️
エンジンをブン回す方に禁断のオイル超お勧め‼️👍😃
交換時にPLUS 91をオイルシーリング剤をエンジン保護の添加剤です‼️🤭