マークIIの東日本大震災から10年・3.11 忘れない。・ミニカーコレクションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIの東日本大震災から10年・3.11 忘れない。・ミニカーコレクションに関するカスタム事例

マークIIの東日本大震災から10年・3.11 忘れない。・ミニカーコレクションに関するカスタム事例

2021年03月11日 20時35分

アクシクRのプロフィール画像
アクシクRトヨタ マークII JZX100

久しぶりに再登録して又始めました GRヤリス 通勤車のLA300のピクシスエポック(ミライース)を所有してます。 2020年になってからバイク(中免)の免許を取りました。 最近ミニカーにもハマってしまいました 無言イイネするのが多いので よろしくお願いいたします🙇‍♀️

マークIIの東日本大震災から10年・3.11 忘れない。・ミニカーコレクションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは 東日本大震災から10年になりましたね。

あの日から10年は早いですね その日から一週間 1ヶ月 1年後にも大地震になりましたのを覚えています。 あ そう言えば1ヶ月前にも夜11時に大きい地震がありましたね。

何故?100系マークⅡの写真してるのかと その時にはこれに乗ってました

仕事場が舞浜にあるので発生時刻後に液状化現象によって駐車場から水が溢れたので車を急遽避難させました。

しばらくして、避難場所に待機し、その後はもちろん仕事にならないので全員帰宅ですが、道路も混雑 
地盤沈下などあり段差などでは段切りしないと入れませんでした。浦安駅付近まで行ったら沈下や段差は無くそれなりに普通に帰れました。家では自分のTVだけが倒れました。

マークIIの東日本大震災から10年・3.11 忘れない。・ミニカーコレクションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
マークIIの東日本大震災から10年・3.11 忘れない。・ミニカーコレクションに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
マークIIの東日本大震災から10年・3.11 忘れない。・ミニカーコレクションに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ミニカー3台は1/18スケールです。

トヨタ マークII JZX10012,383件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII

マークII

メッシュ越しにぼんやりと

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/13 18:17
マークII JZX100

マークII JZX100

確か110πだったかな?忘れた😧触媒付きのストレートです😀サイレンサー外すとめちゃくちゃ煩い😅

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/13 17:06
マークII GX100

マークII GX100

めんどくせぇでナンバー公開したろ😂10日の夜中くっそ寒かったてビビるわ〜

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/05/13 15:14
マークII JZX110

マークII JZX110

新品は良いねぇ〜ストックパーツを少しずつ取付フットレストは後ほど…ヘッドライトはまだお預け…BMW純正品某オクで1,000円でした

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/13 13:53
マークII JZX100

マークII JZX100

マークII10年くらい乗ってたけどマフラーのメーカーわからないままだった笑またMT車乗りたい🚙

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/13 12:30
マークII JZX110

マークII JZX110

コーナリングランプをポジション連動にしました~✨絶対こっちの方がエエね!元々のフォグは潰さず寄り目な光り方を残しました~

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/12 19:27
マークII JZX100

マークII JZX100

APEXマフラーくり抜き直管マフラー。エキマニ、触媒は純正でうるさ過ぎない(うるさい)日光サーキットで突っ込んでコアサポ周り逝ってしまったマーク2その半年...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/12 19:05
マークII GX81

マークII GX81

そろそろエアコンないときついですね次はマフラー入れたいです

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/12 09:07

おすすめ記事