スピアーノのHF21S・HE21S・スピアーノ・ラパン・ラパン乗りと繋がりたいに関するカスタム事例
2025年07月16日 22時38分
北海道にてマツダスピアーノ(HF21S)に乗ってます! 基本というか金をかけたくないので全部DIYでやっとります! 最近は塗装にお熱です🤩 ラパン乗りの方、スピアーノ乗りの方気軽に繋がりましょ〜!!
仕様変更しましたので今までのカスタム遍歴を書いておきます!
乗っていたジムニーがサビでやれれてしまい、次の車を探す際にかわいい車にしようと思っていたので、丸目ラパンやミラジーノを探していました。
その時見つけたのがこの「どう考えても安すぎる車」でした。
特に不具合なく、走行距離も短かった(?)ので快調に乗ってました!
純正車高で16インチホイールというなんともいじるの初心者みたいな仕様です。
この頃は「うわぁ社外ホイールかっけぇ…」と思ってましたが全然似合ってなくてダサいですね。
ヤフオクにてテールランプをワンオフカスタムされている方の物を購入し装着しました!
うさぎの形になってて可愛らしいですね🐰
今でもつけています!
グリルをホムセンにあったマットブラック、下のエアロパーツをエメラルドグリーンで塗って現在のカラーリングになりました!
仕上がりがなかなか良い感じで気に入ってます!
ジモティーにて15インチホイールを譲っていただきかなり気に入った仕様になりました!
ですがインチアップに伴いシャコタカになってしまっています。
知り合いがスティングレー用の車高調を格安で譲ってくれたのでやっと車高が下がりました!
これが一番長い仕様ですね!
そして一枚目の写真が現在の仕様です!
かっこいいカスタムからかわいいカスタムに路線変更したのが伺えます!