SクラスセダンのDIY・xentry・車高調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SクラスセダンのDIY・xentry・車高調整に関するカスタム事例

SクラスセダンのDIY・xentry・車高調整に関するカスタム事例

2022年03月31日 02時25分

numのプロフィール画像
SクラスセダンのDIY・xentry・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

xentryが使えるようになったんlで、早速車高調整を試みる。
どこのメニューかとかも、ネットの少ない情報を頼りに手探りで(そんなに難しくはないけどw)。

元々の車高は、地面からフェンダーアーチの上端にスケール当てて見たざっくり数値で

FL:677mm
FR:685mm

RL:680mm
RR:695mm

こんな感じ。
過去にはエアサス故障のエラーも出ていたりしたため、バルブブロックを交換してもらったりしたものの、改善できなかった左右の車高差をどうにかしたいとずっと思ってました。
数万円払って調整してもらうのが手っ取り早いけど、下手するとスタッドレス⇆ノーマルタイヤへの
履き替えのたびに調整したくなるかも?と思うと、自己解決できるようになりたかったんですよね。

SクラスセダンのDIY・xentry・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

調整後右側

SクラスセダンのDIY・xentry・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

調整後左側。

これで実測値では

FL:693mm
FR:700mm

RL:690mm
RR:692mm

なので、左右差は解消できたと言って良い。

フロント左は元々、これよりさらに15mmも低かったので車高アップボタンを押して高くしておかないと、市街地は走れなかったです。
左側にあるガソリンスタンド等に入ろうとすると、ちょっとの段差でも確実にフェンダーに干渉するという。。。それでもステアリングは全切りできてたけど。

調整は一応できたし、止まってるぶんには見た目良いんですが、いかんせんちょっと攻め過ぎ感が否めない。
もう5mm強くらいは上げたほうが快適に乗れる気がするので、もうちょい試してみたい。

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W2214,450件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

まだツラ出さなきゃだけどいい感じ😊

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/10 12:22
Sクラスセダン

Sクラスセダン

皆さんどーもです。。。🙏🙏🙏初めてCTのイベントに参加エントリーしてみました🤗何時もは主催者側の時間拘束とかが苦手なんでイベントとかには不参加ですが今回の...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/05/10 07:47
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

ユーザー車検W221S5505.5Lユーザー車検(継続)・テスター代金(光軸検査)¥1,650・継続検査代書¥1,430・自賠責保険¥17,650・重量税...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/09 04:24
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

シガーソケット直してきましたちゃんとに前席から使えるようになり快適です*\(^o^)/*洗車ついでにドアノブの傷が目立って来たので、傷消しコンパウンドで磨...

  • thumb_up 73
  • comment 16
2025/05/08 16:07
Sクラスセダン

Sクラスセダン

カーチュンフレンドの皆様、おはようございます。本日は、愛車達の洗車や室内清掃で1日吹っ飛びました。愛車3号機のS63君の室内清掃が終わったので、自宅の駐車...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/06 04:59
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

一昨日のGW開始時に付けた傷ですが…なんと2日後には無くなりました!!このように連休中も休まずに働いている職人様のおかげで気分もすっかり晴れました!初めて...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2025/05/05 17:31
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

スロコン付けてみた🥲

  • thumb_up 43
  • comment 6
2025/05/05 11:50

おすすめ記事