N-ONEのMOMOドリフティング・オレンジステッチ・worksbell ステアリングボス・worksbellスイッチ移植キット・みんなのステアリングが見たいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのMOMOドリフティング・オレンジステッチ・worksbell ステアリングボス・worksbellスイッチ移植キット・みんなのステアリングが見たいに関するカスタム事例

N-ONEのMOMOドリフティング・オレンジステッチ・worksbell ステアリングボス・worksbellスイッチ移植キット・みんなのステアリングが見たいに関するカスタム事例

2023年05月31日 13時37分

HIRO樹のプロフィール画像
HIRO樹ホンダ N-ONE

N-ONE RS 9月16日納車されました😆 車歴 ワゴンR MH21S(2台)→トヨタiQ→ミニクーパー S 6MT→ハスラー5インチリフトアップ→N-ONE RS

N-ONEのMOMOドリフティング・オレンジステッチ・worksbell ステアリングボス・worksbellスイッチ移植キット・みんなのステアリングが見たいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

works bellのスイッチ移植キット取付けていきます😃

その前にMOMOステ取付時にとりあえずで締めといたステアリングボスのボルトを規定トルクで締め直します

Amazonでトラスコ製の10mmのビットソケットを買いました👍

規定トルクは30N/mなので一度緩めてから締め直しました

N-ONEのMOMOドリフティング・オレンジステッチ・worksbell ステアリングボス・worksbellスイッチ移植キット・みんなのステアリングが見たいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

[画像上]
ステアリングとボスのカバーも外して

[画像左下]
ボルトを5本外しアッパー部分を外します

[画像右下]
ホーンコネクターも外しこのような状態にします

N-ONEのMOMOドリフティング・オレンジステッチ・worksbell ステアリングボス・worksbellスイッチ移植キット・みんなのステアリングが見たいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

[画像左上]
純正のステアリングハーネスを付けて

[画像右上]
ロアカバー被せる

[画像下]
スイッチのベース部分を被せてスイッチのカプラーの配線をロアカバーとベースの間から通します

N-ONEのMOMOドリフティング・オレンジステッチ・worksbell ステアリングボス・worksbellスイッチ移植キット・みんなのステアリングが見たいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

[画像左上]
付属のイモネジでロアカバーとベースを固定

[画像右上]
スイッチのマウントに純正スイッチを付けバックプレートをねじ止め

[画像左下]
スイッチマウントをベースに上下左右にボルト4本で固定

[画像右下]
スイッチ取付完了
ちなみにスイッチのマウントは3Dプリンターで作ってありそのままでは見た目あまり良くなかったのでラバーチッピングブラックに塗装しました

N-ONEのMOMOドリフティング・オレンジステッチ・worksbell ステアリングボス・worksbellスイッチ移植キット・みんなのステアリングが見たいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スイッチ移植完了😆🤚

正直なにも付けないステアリングのみの状態の方がカッコいいですが😅
スイッチ付けないとマルチディスプレイの表示がACCシステム点検とLKASシステム点検の表示が常に出てるしそもそもディスプレイの操作ができなくなる😂

すこし運転してみましたがそこまで操作し辛いとかはなかったです
強いて言えばステアリングを握りながらの操作は出来なくなったぐらいです😅

ホンダ N-ONE29,726件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

以前から気になっていたパーツを装着する事にしました。N-ONEJG1モデューロX用フロントバンパースチフナーアッパーバーCOMP.です。フロントバンパー内...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/16 23:23
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ダウンサス!!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/16 22:48
N-ONE JG3

N-ONE JG3

昨日洗車した時にはない傷が🥹まだ納車から1週間経ってないのにー💦休みだけど職場近くに行く用事あるからポリッシャーで傷修復🏥そのついでに!フォグライトのフィ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/16 21:49
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ドアバイザーないほうがスッキリしていいかなと思い外してみることにしました。ドアバイザーはドアとガラスランチャンネルの間に金具をかませるのでガラスランチャン...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/16 20:46
N-ONE JG3

N-ONE JG3

顔面裸からお戻りになりました。今回はグリルを変えてみました。結構変わりましたが、どうなんでしょうかね。タービンはよく見えるようになりましたが雨天の走行など...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/16 20:36
N-ONE JG1

N-ONE JG1

汚れ(砂埃)が目立ってきたからそろそろ洗車かな?って所への豪雨で綺麗になっちゃいました。撥水コートのおかげでピカピカ!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/16 19:49
N-ONE JG1

N-ONE JG1

閉場間際の地下駐車場占拠

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/16 19:42
N-ONE JG1

N-ONE JG1

今日は休日でしたのでクリアが禿げたヘッドライトを磨いたり、錆びたバックドアのヒンジ部分にミッチャクロンを塗ったり…12年落ちのN-ONEですので手がかかり...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/16 15:44

おすすめ記事