セリカのプラモ・広島・福山城に関するカスタム事例
2019年06月14日 23時50分
出張第2弾!ちなみにプラモは少しづつ退化します🙇♂️仕上げは高いが改造度が低いからです😆
和食の店で飲んで!お決まりの廃回
福山城!仕事を利用して観光してる感じ😆明日はプラモもさらに退化して広島中枢に潜入します🙇♂️
2019年06月14日 23時50分
出張第2弾!ちなみにプラモは少しづつ退化します🙇♂️仕上げは高いが改造度が低いからです😆
和食の店で飲んで!お決まりの廃回
福山城!仕事を利用して観光してる感じ😆明日はプラモもさらに退化して広島中枢に潜入します🙇♂️
ここのボルト舐めやすすぎて嫌い🙃オーバートルクでネジ切れるよりは舐めて外せなくなる方がマシ...なのかもしれんけども舐めかかったボルトの交換ついでに色付き...
ぼちぼちやっとります報告会左の前脚の固着、なんとかパイプレンチで緩んだもののその際シェルケースのネジ山を負傷…翌週にピッチヤスリなるものを教えてもらい、小...
バンパーの穴埋めする前にナンバー移設差し色は難しい個性大爆発の変な車とコピペみたいなつまんねぇ車の間をうまくバランスとらないと