911 クーペの頂き物・今まで散々貢いできたので・お金掛けずに維持するのだに関するカスタム事例
2025年07月09日 08時44分
この4月に小峰さんから「買うか~?」と
言われるがままにうちに来た89カレラのターボルック。
前に乗ってたターボはじめ歴代911は弄り倒して来たので、時代はノーマルと言うことなのでなるべくノーマルを維持していこうなどと決めて。
それでも静か過ぎる空冷サウンドにもの足らずプロモデットに転がってたモンティの純正タイプ拾ってきて取付け。
切開した跡があるので直管かと思ったら案外静かで拍子抜け。
GWに筑波走るって言ったら今度は中華製17インチアロイにA050のSタイヤ付きくれるって言うんで貰ってラッキー🎵
んでサーキットなんか走るとやっぱりノーマルは動きが重いので、FRPバンパーなぁい?って聞いたら「あるよ」って事でRSRの前後バンパー貰いました。
てことで盆明けぐらいから板金入れて塗装しましょう。
基本的にお金掛けずにいろんなもん手に入ってありがたい事です。
引き続きターボ用トーションバーや直管タコ足マフラーなんてのも転がってたり3.3ターボや3.6Lのエンジンなんかもあるので勧められますが、また終わり無き沼にハマりそうなのでそこんところは冷静に考えませう。