フォレスターのテールランプのこだわり・リフトアップ・ワンオフパーツ・7月もよろしくお願いいたします・ピックアップありがとうございましたに関するカスタム事例
2025年07月05日 23時08分
🦡 三重県在住でフォレスターに乗ってます。 素人知識ですがdiy中心にカスタムしていってます。 鉄工の仕事をしているのでその技術を活かしてかっこいい車にできたらなと思っています。 アカウント名の漢字は(いん)で変換するとでます。
先日のピックアップで多くのいいね、コメントいただきありがとうございました!
その時の写真の使い回しですがお題にのっかります。
純正の赤すぎるテールに違和感があったのでスモーク塗装してあります。
ただ真っ黒も違うかなと思ったので薄めにするようなイメージで施工してます!
市販のスプレーなんで近くでは…なやつです笑
過去写ですが本来右テールの1番下はバックフォグで赤いのですが交換して両側バックランプに変更しています。
両側赤くして尾灯4灯化してるのはよく見るのですがあえて逆方向にいったと言うのが地味なこだわりです笑
屋内だとスモーク感が結構わかる程度の濃さでやってあります。施工時やりすぎちゃったなと焦りましたが笑
シンプルに白黒をイメージして作ってるのでテールのスモーク化はかなり印象として重要だとな役割をしてると思ってます!
そんなに手間はかかってませんが些細なこだわり紹介でした🫣