スイフトスポーツのかずたんさんが投稿したカスタム事例
2025年05月05日 12時51分
フロントスピーカーをカロッツェリアのTS-C1730Ⅱに交換して約1年。
ダッシュボードにツイーターを付けるのはこれ以上視界を悪くしないために純正と同じ場所に装着。
しかし、直線的な高音はカバーをすると音質が…( ̄▽ ̄;)前の愛車に使用していたおフランスのツイーターに交換して高音が伸びるのでルンルン気分も約1ヵ月位で片側が壊れました…( ̄▽ ̄;)
10年以上使用していたから仕方ない。
以前から気になってた現行スイフトのツイーター取付キットUD-K309購入。
加工覚悟で仮装着、下側の位置が少し違う、上側のクリップ位置が少し高い。
隙間はあるけど装着!( ̄- ̄)ゞ
細かい人だと隙間が気になるかも。
でもでも~高音がしっかりと届くのでカロッツェリアDEH-970でタイムアライメント調整して前方定位が良くなりました。
なんか、ツイーター付いてます感があってカッコ良いですが、本来なら見た目純正で音質良きかなにしたかったので複雑な気分ですが。
高音の特性上仕方なしです。
見た目カッコよし(o^-')b !
隙間が…
この後少しだけ隙間が無いようにしました。
賛否両論ありそうなカロッツェリアのロゴ。
コスパ最強機材と思ってます。
最近ディスプレイ表示が消える😭
生産終了アナウンス時に予備1台購入済み。
しかし、ハイレゾン、Bluetoothの事を考えるとSZ700かSF700に買い替えも検討中。