コルトギャランGTOのコンパウンド磨きに関するカスタム事例
2025年05月05日 12時52分
この前メッキ部分を磨いたコンパウンドで最後の青いやつだけ名前忘れてたので、改めて載せておきます
左から
・ピカール金属磨き
・アサヒペン金属磨き
・BLUE MAGIC
METAL POLISH CREAM
で上から順番に磨きました
ピカールと金属磨きは近所のホームセンター
最後のコンパウンドはアストロ工具店で売ってました
(1500円前後)
メッキ部分だけではなくファンネルもこの3つで磨きましたが、物凄く綺麗に磨けました
ファンネルは水研ぎペーパーヤスリ600番、800番、1000番、2000番の順に当ててコンパウンドで磨いてるので1つ3時間近く掛かりました(笑)
※もし自分でもコンパウンドを使うという方おられましたら自己責任でお願いします🙇
←研磨後 研磨前→