i3のコイン洗車場は盛れる・アルミペダルカバー取付・ブレーキペダルはゴム製、オルガン式のほうはプラスチック製で出来てたに関するカスタム事例
2023年12月20日 16時17分
BMW i3(これから納車予定)とFIAT 500に乗ってる人です😎🇩🇪🇮🇹 80%フォロバします✌️ 🐈age.13 ⚧️age.26 Car🇩🇪① BMW "i3 REx" 2020 Car🇮🇹② FIAT "500 1.2pop" 2012 Car🇯🇵③ KG Motors "mibot" 2026?
寒いながらi3を洗車٩۹(๑•̀ω•́ ๑)۶
天気がまた悪くなるようなので水洗いのみ済ませました😂
ついでにフロアマットを引っ剥し掃除したのでアルミペダルカバーを取り付けました😃
ブレーキペダルが小さく、アクセルペダルに何もなかったので(プラスチックの部品が付けてあるだけのシンプル構造)
取り付け難易度は低めでした( • ̀ω•́ )✧
前回、MAZDA2でアルミペダルカバーを取り付けたら固くて苦労したことがありますww
車内は明るい色のハーフレザーシートがちらり😊
フロントシートのヘッドレストは一体型で取り外せないタイプで、どうやって空気清浄機を取り付けようか考え中...
後ろもハーフレザー😊 こちらはヘッドレストを調整できます
また「燃料タンクシステム」エラーが再発🥲...
キャップ閉めても表示でるし...
来年ディーラーに入庫することになりました(年内は予約がいっぱいな為)
サービス履歴を見ると、前オーナーさんは長距離走ってたことがわかります